- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
立教大学異文化コミュニケーション学部では、10月9日(金)に米国ノースウエスタン大学コミュニケーション学科教授のデイビッド・ザレフスキー博士を迎えて、「バラク・オバマのアピール―the Appeal of Barack Obama―」と題した公開講演会を開催する。
デイビッド・ザレフスキー氏は、政治コミュニケーションや社会論争の批評に関する多数の著作をもち、全米討論学会や全米コミュニケーション学会の会長を歴任するなど、歴史演説研究と議論学の分野では全米屈指の研究者である。
講演会では、第44代米国大統領バラク・オバマの「語り」が持つ魅力をテーマに、政治におけるコミュニケーションの重要性やコミュニケーションが持つ政治性についてお話しいただく。また、米国でのコミュニケーション学の歴史や最近の動向、大学内外でコミュニケーションを学ぶことの意義についても語っていただく。
受講料無料。事前申込み不要。
【日時・場所】
とき: 2009年10月9日(金)18:20~20:00
ところ: 立教大学池袋キャンパス 14号館D301号室
(東京都豊島区西池袋3-34-1)
池袋キャンパスへのアクセス: http://www.rikkyo.ac.jp/access/pmap/ikebukuro.html
池袋キャンパスマップ: http://www.rikkyo.ac.jp/access/ikebukuro/campus.html
講師: デイビッド・ザレフスキー氏(Dr. David Zarefsky) 氏 (ノースウエスタン大学オーエン・クーン議論学教授)
使用言語: 英語(通訳無)
主催: 立教大学異文化コミュニケーション学部
http://www.rikkyo.ac.jp/academics/undergraduate/IC/
▼本件に関する問い合わせ先
立教大学人文科学系事務室(異文化コミュニケーション学部担当)
TEL: 03-3985-4824
FAX: 03-3985-4867
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 立教大学 |
![]() |
URL https://www.rikkyo.ac.jp/ |
学長(学校長) 西原 廉太 |