- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
札幌大学法学部では、地域社会のリーダーを講師に招いてオムニバス形式で運営する2年次開設科目「自治行政特講」において、道内市町村の首長による「北海道市町村長リレー講座」を年6回開催している。第4回目となる10月29日(木)は、下川町から安斎保町長を講師として招き、球温暖化問題に対応した低炭素化社会への転換を進める取り組みについて講演する。
札幌大学法学部では、地域社会のリーダーを講師に招いてオムニバス形式で運営する2年次開設科目「自治行政特講」において、道内市町村の首長による「北海道市町村長リレー講座」を年6回開催している。
毎回、道内の市町村長からそれぞれの自治体経営の理念と実際の取り組み等について解説してもらうことで、「まちづくり」の現状と課題について認識を深め、併せて自治体職員や地域に根ざしたビジネス等をめざす学生の職業選択のためのキャリアデザインもサポートする。
今年度第4回目は、10月29日(木)10時40分から、昨年7月に「環境モデル都市」に認定された下川町から安斎保町長をお迎えし、地球温暖化問題に対応した低炭素化社会への転換を進める取り組みやまちづくりについてお話いただく。
一般の方々にもご聴講いただけるよう公開授業とする。受講料無料、事前の申し込みは不要。
◆第4回北海道市町村長リレー講座
【日 時】
平成21年10月29日(木)10:40~12:10
【講 師】
下川町長 安斎 保 氏
【演 題】
『環境モデル都市・下川町』~持続可能な地域社会の構築を目指して~
【会 場】
札幌大学 6101教室(札幌市豊平区西岡3条7丁目3-1)
【主 催】
札幌大学法学部
【協 力】
読売新聞北海道支社
【後 援】
北海道、北海道市長会、北海道町村会
【問い合わせ先】
札幌大学 学生支援オフィス法学部担当 TEL.011-852-9128
◆第5回北海道市町村長リレー講座
平成21年11月5日(木)10:40~12:10 講 師:苫前町長 森 利男 氏
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 札幌大学 |
![]() |
URL https://www.sapporo-u.ac.jp/ |
住所 〒062-8520 札幌市豊平区西岡3条7-3-1 |
学長(学校長) 大森 義行 |