- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
人間総合科学大学(さいたま市岩槻区)では、「食と運動」「ストレスと健康」というテーマで、11月21日(土)、23日(月・祝)に「2009さいたま市健康づくり公開講座」を開催する。
「さいたま市健康づくり公開講座」は、人間総合科学大学とさいたま市、さいたま市健康づくり推進協議会が主催している、市民の健康増進を目的とした無料公開講座である。昨年度より実施を始め、今年で2年目になる。
◆2009さいたま市健康づくり公開講座
【受講対象者】
第1回、第2回とも、さいたま市内在住または在勤、在学の方(入場無料)
【主催】
さいたま市、さいたま市健康づくり推進協議会、人間総合科学大学
【申し込み方法】
フリーダイヤル( 0120-277-713 )・FAX( 048-749-6110 )・メール( admin@human.ac.jp )のいずれかにて氏名・郵便番号・住所・電話番号・年齢・参加希望日と「さいたま市健康づくり公開講座参加希望」の旨をお伝えください。なお、参加者には受講証を発送するので、団体受付はできません。お一人ずつお申し込みください。
※TELは9:00~17:00、FAX・メールは24時間受付
【受付期間】
11月4日(水)~13日(金)※先着順に受付
■第1回 テーマ「食と運動」
【開催日時】
2009年11月21日(土)
13:00~16:30(開場は12:30~)
【開催場所】
大宮ソニックシティ(6階602会議室)定員:60名
JR大宮駅西口から徒歩3分
【講義内容】
●講演1 13:10~14:10
「食と運動をめぐる新しい知識」
小林 修平(人間総合科学大学教授 さいたま市食育推進協議会会長)
●講演2 14:20~15:20
「日常生活を潤い豊かにおくるための簡単な運動の基本~理論と実践」
高橋 紀子(有限会社ルナ・イ・ソル代表取締役)
●講演3 15:30~16:30
「高齢者に求められる食生活と運動~要介護高齢者にならないための手立て」
熊谷 修(人間総合科学大学教授)
■第2回 テーマ「ストレスと健康」
【開催日時】
2009年11月23日(月・祝)
13:00~16:30(開場は12:30~)
【開催場所】
埼玉会館(7階7A会議室)定員:70名
JR浦和西口から徒歩6分
【講義内容】
●講演1 13:10~14:10
「人間関係と“こころ”の不調」
島田 凉子(人間総合科学大学教授)
●講演2 14:20~15:20
「ストレス時における“こころ”と“からだ”の健康」
鈴木 はる江(人間総合科学大学教授)
●講演3 15:30~16:30
「ストレスと糖尿病・メタボリックシンドローム」
佐藤 文彦(順天堂大学 糖尿病・内分泌内科 助教)
▼本件に関する問い合わせ先
人間総合科学大学エクステンションセンター
〒339-8539
埼玉県さいたま市岩槻区馬込1288
TEL: 048-749-6111
E-mail :admin@human.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 人間総合科学大学 |
![]() |
URL https://www.human.ac.jp/ |
住所 〒339-8539 埼玉県さいたま市岩槻区馬込1288 |
学長(学校長) 久住 眞理 |