- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
人間総合科学大学(さいたま市岩槻区)では、2010年1月23日(土)に「第4回心身健康科学特別講義―ストレスと健康―」を開催する。これは、「心身健康科学」という新しい学問領域をより広く身近なものとしてもらうためにキャンパスを離れ、首都圏以外で開講するもの。第4回となる今回は、福岡で開講する。在学生以外の一般の方も受講可能。
人間総合科学大学(さいたま市岩槻区)では、同大の基盤となる「心身健康科学」の普及を目指し、公開講座・公開講演形式でその成果を広く社会に発信、開放している。
2010年1月23日(土)に開催する「第4回心身健康科学特別講義―ストレスと健康―」は、「心身健康科学」という新しい学問領域をより身近なものとしてもらうために、首都圏以外で開講される対面式授業だ。第1回の大阪、第2回の札幌、第3回の名古屋に続き、今回は福岡で開講する。
こころとからだの相関的な把握を重要視し、ストレスをはじめとした複雑で多面的な心身の問題について、理解と関心を深めていくのが狙い。
【開催日時】
2010年1月23日(土)
10:00~15:55(受付9:30~)
【開催場所】
福岡:福岡ファッションビル<FFBホール>7階 1号ホール
福岡市博多区博多駅2丁目10番19号 (案内図: http://www.ffb.jp/access/)
・JR博多駅より徒歩5分(092-431-7531)
・福岡空港より地下鉄で7分
・地下鉄祇園駅より徒歩1分(5番出口)
・天神より地下鉄で4分
【開催内容】
◆午前の部 市民開放授業
●10:00~10:50
ストレス時における「こころ」と「からだ」の健康
・鈴木 はる江 人間総合科学大学教授
経歴:帝京大学医学部非常勤講師、人間総合科学大学鍼灸医療専門学校非常勤講師、
筑波技術短期大学非常勤講師
●10:50~11:40
ストレスに負けない生き方
・久住 武 人間総合科学大学教授
経歴:昭和大学病院耳鼻咽喉科兼担助手、
昭和大学医学部リハビリテーション医学診療科特認講師、
人間総合科学大学鍼灸医療専門学校非常勤講師、
人間総合科学心身健康科学研究所副所長
●11:45~12:45
人間関係と「こころ」の不調
・島田 凉子 人間総合科学大学教授
経歴:東邦大学医学部心身医学講座客員講師
◆午後の部 無料公開講座
●13:30~14:40
<基調講演>「こころ」と「からだ」の免疫学―サナダ虫のキヨミちゃんに学ぶ
・藤田 紘一郎 人間総合科学大学教授
経歴:金沢医科大学教授、長崎大学医学部教授を経て、
1987年より東京医科歯科大学教授をつとめた。
専門は寄生虫学、熱帯医学、感染免疫学。
日本寄生虫学会賞、講談社出版文化賞、
日本文化振興会社会文化功労賞および国際文化栄誉賞受賞。
●14:45~15:55
パネルディスカッション
コーディネイター
・久住 眞理 人間総合科学大学学長
・藤田 紘一郎 人間総合科学大学教授
・久住 武 人間総合科学大学教授
・鈴木 はる江 人間総合科学大学教授
・島田 凉子 人間総合科学大学教授
【受講料】
正科生:無料
科目等履修生:15,000円
一般の方:無料
【受講申請期限】
1月13日(水)必着
※申請期限は厳守
【受講許可書発送期間】
1月18日(月)まで
【受講許可書問合せ期限】
1月20日(水) 17:00厳守
※なお、応募者多数の場合は、抽選となる場合がございますので、予めご了承願います。
【申込要領】
http://www.human.ac.jp/shogai/sinsin/200904.html#mou
▼本件に関する問い合わせ先
人間総合科学大学 広報課
〒339-8539 埼玉県さいたま市岩槻区馬込1288
TEL: 048-749-6111
FAX: 048-749-6110
http://www.human.ac.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 人間総合科学大学 |
![]() |
URL https://www.human.ac.jp/ |
住所 〒339-8539 埼玉県さいたま市岩槻区馬込1288 |
学長(学校長) 久住 眞理 |