京都外国語大学

教員採用試験合格を強力にサポート!――京都外国語大学が教職を目指す学生を対象に「教師志塾」を設立

大学ニュース  /  大学改革  /  教育カリキュラム  /  キャリア就職

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

京都外国語大学(学長:堀川徹志/京都市右京区)が、本気で教職を目指す2年次生以上の学生を対象とした「教師志塾」を設立した。教員採用試験合格に照準を合わせたサポートを行い、同大学出身の教職OB・OGで組織する「教志会」からも協力を受け、さらに強固な支援体制を確立していく。サポートの一環として、4月30日(金)には同大学英語教育研究会との共催による教育実習直前セミナー「英語教師への道」を、5月13日(木)には「教員採用試験合格への道」と題した開講フォーラムを開催する。いずれも参加費無料。


 近年、いわゆる「団塊の世代」の教員の大量退職や児童数の増加などにより、特に大都市圏で教員採用試験の合格者が増えている。しかし、自治体や校種、教科によっては依然として倍率が高く、教員採用試験合格のためには周到な準備と継続的な努力が欠かせない。
 京都外国語大学(学長:堀川徹志/京都市右京区)では、学生や教職員の努力によって一定の成果を上げてはいるものの、教員を目指す多くの学生の希望に応えるためには、さらにきめ細かなサポートが必要であると考えている。
 
 こうした中、同大学では関係部署の協力を得て、本気で教職を目指す2年次生以上の学生を対象に「教師志塾」を設立。教員採用試験合格に照準を合わせたサポートを行うこととなった。同大学出身の教職OB・OGで組織する「教志会」からも協力を受け、さらに強固な支援体制を確立する。
 
 サポートの主眼は、年間行事・指導計画に基づき、教職教養や一般教養、専門教養試験対策をはじめ、願書の作成や論作文や面接、集団討論、模擬授業、場面指導などを少人数できめ細かく指導し、教員採用試験合格に繋げることにある。教育委員会や学校等教育機関の協力を得て、教育インターンシップや放課後におけるボランティア活動を体験することによって、教員としての資質・能力を高め、今後の教育を真に担える人材を育成することが狙いだ。
 
 また、最も重要なのは教員になろうとする学生自らの意欲と努力であるとの考えから、従来から行われている学生の自主的な勉強会やメーリングリストの活用など、学生同士の横の連携をさらに奨励するとともに、教員採用試験合格者や先輩教員の体験を聞く機会も積極的に設けていく。
 当面の行事は以下の通り。
 
◆教育実習直前セミナー「英語教師への道」(参加費無料)
 【開催日時】
  4月30日(金)18:15~19:45
 【開催場所】
  同大学1号館171教室
 【講師】
  田中智之先生(京都市教育委員会総合教育センター外国語担当指導主事)
  坪内 徹先生(京都府立桃山高等学校教諭)
 【共催】
  京都外国語大学英語教育研究会
 
◆教師志塾開講フォーラム「教員採用試験合格への道」(参加費無料)
 【開催日時】
  5月13日(木)18:15~20:00
 【開催場所】
  同大学1号館171教室
 【講師】
  入江嘉明先生(立命館大学教職支援センター講師)
  ※講演の後、入江先生を交え、同大学生、同大学教員によるフォーラムも実施。
 
▼本件に関する問い合わせ先
 京都外国語大学 キャリアサポートセンター
 TEL: 075-322-6017
 FAX: 075-322-6242