- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
白鴎大学(栃木県小山市)では昨年に引き続き、今年も「心温塾(やすらぎじゅく)」を開催する。これは法学部の福岡政行教授を塾長とする連続市民講座で、今年で第6回目を迎える。今年は講師に読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏らを招請し、一段とグレードアップした教養講座を目指す。6月11日まで塾生申込受付中。
白鴎大学法学部の福岡政行教授が塾長を、教育学部の山本コウタロー教授が副塾長を務める「心温塾(やすらぎじゅく)」では、「『知的好奇心』旺盛なあなたに心が温まる教養を」を総合テーマに、政治からスポーツ、健康、環境まで幅広いテーマのもと、現代人に必須の「心温まる」教養講座を毎年開講している。
第6回目となる今年は、6月28日(月)より全5回で開催する。6月11日まで塾生申込受付中。詳細は以下の通り。
【主催】
白鴎大学
【名称】
第6回白鴎大学市民講座「心温塾(やすらぎじゅく)2010」
【会場】
白鴎大学東キャンパス「白鴎ホール」
*JR東北新幹線・宇都宮線・両毛線・水戸線小山駅東口徒歩2分
【スケジュール】
●第1回 6月28日(月)「どうなる政治!参議院選挙を占う。」
講師: 福岡政行(同大教授)
●第2回 7月15日(木)「範は歴史にあり」
講師:橋本五郎(読売新聞特別編集委員・日本テレビ系列ズームイン!!SUPERニュース解説出演中)
●第3回 10月4日(月)「トップアスリートの成功の条件」
講師: 栗山英樹(同大教授・スポーツキャスター)
ゲスト: 加藤澤男(同大教授・オリンピック体操・金メダリスト)
齋藤一人(同大准教授・元バスケットボール日本代表)
●第4回 11月29日(月)
サプライズ・ゲスト
●第5回 12月13日(月)「ヘルスコミュニケーション~正しい健康知識を知ろう」
講師: 海原純子(同大教授・ハーバード大学客員研究員)
*各回とも18時30分~20時15分
【塾生募集について】
定 員: 550名
受講料: 2,500円(全5回一括)
応募期間: 6月2日(水)~6月11日(金)*郵送の場合は消印有効
応募方法:(1) はがき 〒323-8586栃木県小山市駅東通り2-2-2 白鴎大学心温塾係宛
*郵便番号、住所、氏名、フリガナ、電話番号、年齢、同伴者(1名)の有無、
同伴者の郵便番号、住所、氏名、フリガナ、電話番号、年齢を明記する。
(2) FAX はがきと同じ内容を明記し送信。FAX: 0285-22-8901
(3) WEB( http://hakuoh.jp )白鴎大学ホームページよりアクセス
※ご注意
お申し込みは、はがき・FAX・インターネットを通じて、お1人様1回までとさせていただきます。重複(申込者と同伴者の入替え)のお申し込みや上記必須項目不備の場合は無効とさせていただきます。
▼本件に関する問い合わせ先
白鴎大学東キャンパス内 やすらぎ塾係
TEL: 0285-22-8900
(平日9時~16時、土曜日9時~14時)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 白鴎大学 |
![]() |
URL https://hakuoh.jp |
住所 本キャンパス 〒323-8586 栃木県小山市駅東通り2-2-2 大行寺キャンパス 〒323-8585 栃木県小山市大行寺1117 |
学長(学校長) 北山 修 |