- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
東京経済大学では、2010年6月15日(火)~22日(火)に開催される文化イベント「文化の花道」にて、“授業創造プロジェクト”を実施する。これは同大文化会本部の学生が講師となり、在学生や高校生、地域や一般の方を対象に「就活学」や「簿記」などの授業を「学生目線」で行うというもの。目標は「大学で一番面白い授業」だ。
東京経済大学文化会本部では、2010年6月15日(火)~22日(火)に開催する文化イベント「文化の花道」で、“授業創造プロジェクト”を実施。「大学で一番面白い授業」を自作自演する。
文化会本部に所属する横山隼人さんらは、これまでの「学生は授業を受けるもの」という常識にとらわれず、学生が「こんな授業を受けてみたい」という理想について話し合い、「受ける側」から転じて実際に授業を行うことにした。目標は「大学で一番面白い授業」だ。
今回「授業」として行うのは「就活学」や「簿記」など。「就活学」では、内定が決まった4年生の学生が就活について講義をし、企業の採用担当者をゲストスピーカーとして招くことを予定している。また、「簿記」の授業では、会計系サークルの学生が講師を務め、基礎の基礎やつまずきそうなポイントなどを講義する。
これらの「講義」は、普段授業を行う側の教員たちにも参加を呼びかけており、「学生の情熱を伝えていきたい」と横山さんは語っている。
「文化の花道」は、文化会に加盟する28サークルの活動成果を発表する場として、毎年この時期に開催している人気イベント。今年は同プロジェクトの他にも、部員減少に悩み、文化会サークルをあげて部員募集を支援する邦楽サークル「葵竹会」の発表や、春風亭柳橋をはじめとするOBのサポートにより18年ぶりに復活を果たす「落語研究会」の公演なども予定されている。
これらのイベントは、高校生や地域、一般の方も入場可能(無料)となっている。
▼本件に関する問い合わせ先
東京経済大学 広報課
TEL: 042-328-7724
FAX: 042-328-7768
E-mail: pr@s.tku.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 東京経済大学 |
![]() |
URL https://www.tku.ac.jp/index.html |
住所 東京都国分寺市南町1-7-34 |
学長(学校長) 岡本英男 |