- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
東洋大学ライフデザイン学部では、子ども(0歳~就学前)と保護者を対象に、朝霞キャンパス(埼玉県朝霞市)にて「子育てサプリ」を開催している。これは2006年にスタートし、今回で5回目となる子育て支援プログラム。子育て勉強会や遊びなどを通じて、毎日の子育てと子どもの育ちを支える“サプリメント”となることが狙いだ。
「子育てサプリ」は、毎日の子育てに追われる保護者の心身や子どもたちの成育を、東洋大学ライフデザイン学部の幼児教育・保育・健康スポーツ・人間環境デザイン等を専門とする教員チームが「サプリメント=栄養補助食品」のように支え、リフレッシュできる時間を作ることを目的としている。
保護者に対しては、子育ての情報交換やストレッチ、子育て勉強会などを開催。子どもたちに対しては、保育を学ぶ学生らが1対1で担当し、運動、歌、絵本、おもちゃ等で遊ぶ。これは、将来、保育関係の進路を希望する学生にとっても、貴重な体験の場となっている。
「子育てサプリ」では、今年度も多くの方々の参加を募集している。詳細は以下の通り。
【実施日/申込締切日】
●第1回:2010年10月 9日(土) 10:00~12:00 /10月4日(月)必着
●第2回:2010年10月30日(土) 11:20~11:50 /10月29日(金)必着
●第3回:2010年11月 6日(土) 10:00~12:00 /10月29日(金)必着
●第4回:2010年11月20日(土) 10:00~12:00 /11月12日(金)必着
※実施日により、申込締切が異なります。
※各回プログラムが異なります。複数回のお申し込みも可能です。
※第2回〔10月30日(土)〕は、大学祭の中で実施する特別プログラムとなります。
※申込者数により、抽選を行う可能性があります。
【対象】
0歳から就学前までのお子さんとその保護者の方 10組(予定)
※会費は無料、保険料は大学負担
【会場】
東洋大学朝霞キャンパス 講義棟2階保育実習室
(JR武蔵野線北朝霞駅または東武東上線朝霞台駅から徒歩10分)
〔地図〕 http://www.toyo.ac.jp/access/asaka_j.html
【詳細・申込方法】
下記の参加申込書〔PDF〕に必要事項を記入し、FAXもしくは郵送にてご送付ください。
http://www.toyo.ac.jp/event/pdf/20100908sapuri2010.pdf
▼本件に関する申し込み・問い合わせ先
東洋大学朝霞事務課
〒351-8510 埼玉県朝霞市岡48-1
TEL: 048-468-6454
FAX: 048-468-6320
(受付時間:月~金 9:00~13:00・14:00~17:00 /土 9:00~13:00)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 東洋大学 |
![]() |
URL https://www.toyo.ac.jp/ |
住所 東京都文京区白山5-28-20 |
1887(明治20)年、哲学者・井上円了によって創立された東洋大学は、「諸学の基礎は哲学にあり」を建学の精神として掲げる私立大学。東洋大学の考える「哲学」とは、つねに疑問と好奇心を持ち、自ら考える力を養うこと。全国から約3万人の学生が在籍し、文系・理系合わせて14学部15研究科の幅広い学問領域から学べる総合大学です。 |
学長(学校長) 矢口 悦子 |