- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
神田外語グループ・神田外語大学(学長:酒井邦弥 千葉県千葉市)および、神田外語学院(学院長:水野五行 東京都千代田区)の学生121名は、羽田11月1日から11月17日まで、成田11月5日から11月17日の期間、両空港において外務省が担当するAPEC参加各国・地域の閣僚・首脳接遇支援活動に参加する。
神田外語グループは、国際社会で活躍する人材育成の教育方針に則り、日本国が議長国として開催するAPECの支援活動に学生を派遣する。
*外務省が行う空港接遇業務を本学(神田外語)とJTBGMTが連携して支援するもの。
【概 要】
・期 間: 羽田:平成22年11月1日(月)~11月17日(水)/17日間
成田:平成22年11月5日(金)~11月17日(水)/13日間
・場 所: 羽田空港・成田空港
・派遣学生: 神田外語学院 102名
神田外語大学 19名 計121名(予定)
・主な活動内容: 接遇補助・事務手続き など
(*)APEC(Asia Pacific Economic Cooperation)
アジア太平洋経済協力はアジア太平洋地域の21の国と地域が参加する経済協力の枠組み。経済規模で世界全体のGDPの約5割、世界全体の貿易量及び世界人口の約4割を占める当該地域の持続可能な成長と繁栄に向けて、貿易・投資の自由化、ビジネスの円滑化、人間の安全保障、経済・技術協力等の活動を行う。
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人佐野学園
理事長室 教育事業推進部長
久保谷 富美男
TEL: 03-5289-8828
FAX: 03-3258-8166
E-mail: kubotani@kifl.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 神田外語大学 |
![]() |
URL https://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/ |
住所 東京都千代田区内神田2-13-13 |
学長(学校長) 宮内孝久 |