- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
札幌大学法学部では「北海道市町村長リレー講座」を開講し、それぞれの自治体のまちづくりについて首長から話を伺っている。今年度第4回目は10月21日(木)13時から函館市長を招いて開講する。
札幌大学法学部では、2年次開設科目「自治原論」において道内市町村の首長による「北海道市町村長リレー講座」を年6回開催する。
毎回、道内の市町村長からそれぞれの自治体経営の理念と実際の取り組み等について解説してもらうことで、「まちづくり」の現状と課題について認識を深め、併せて自治体職員や地域に根ざしたビジネス等を目指す学生の職業選択のためのキャリアデザインもサポートする。
今年度第4回目は、10月21日(木)13時から、函館市から西尾正範市長を講師に迎え、『函館市・人口減少時代のまちづくり』をテーマに開催する。
津軽海峡に面した道南地域の中核都市「函館市」の早くから海外に門戸を開き、多様な文化を受け入れてきた歴史的な発展経過と、人口減少時代のまちづくりについて講演する。
※一般の方々にも聴講可能な公開授業とします。
受講料無料、事前の申し込みは不要です。
【日時】
10月21日(木)13:00~14:30
【講師】
函館市長 西尾 正範 氏
【演題】
『函館市・人口減少時代のまちづくり』
【会場】
札幌大学 3102教室 (札幌市豊平区西岡3条7丁目3-1)
【主催】
札幌大学法学部
【協力】
読売新聞北海道支社
【後援】
北海道、北海道市長会、北海道町村会
▼本件に関する問い合わせ先
札幌大学 学生支援オフィス法学部担当
TEL: 011-852-9128
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 札幌大学 |
![]() |
URL https://www.sapporo-u.ac.jp/ |
住所 〒062-8520 札幌市豊平区西岡3条7-3-1 |
学長(学校長) 大森 義行 |