神田外語大学

神田外語グループ・読売新聞社が、映画『食べて、祈って、恋をして』字幕翻訳コンクール授賞式を開催

大学ニュース  /  イベント

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

神田外語グループ(学校法人 佐野学園・東京都千代田区 理事長・佐野元泰)は、11月3日(水・祝)に日経ホール(東京都・千代田区)にて『映画字幕翻訳コンクール』の授賞式を開催する。

 神田外語グループは、『言葉は世界をつなぐ平和の礎』という建学理念のもと、異文化及び国際理解、そして幅広い世代に対しての『ことば』への興味喚起を目的のひとつとして、『映画字幕翻訳コンクール』の授賞式を開催する。開催は今年で4年目を迎える。

 今年はジュリア・ロバーツ主演の『食べて、祈って、恋をして』を題材として実施し、30,490件の応募があった。当日は、神田外語グループのアカデミックアドバイザーの戸田奈津子さんとテレビ番組でもおなじみの、映画コメンテイターLiLiCoさんをお迎えして、トークセッション、字幕翻訳の極意を教える「ワークショップ」などを実施する。

 受賞者と賞品は以下の通り。

【受賞者】
・最優秀賞: 大北 晶子 様(55歳/無職)
・優秀賞(読売新聞社賞):
      藤崎 百合 様(39歳/団体職員)
      東 楓 様(17歳/高校生)
      犬飼 ひかり 様(13歳/中学生)
・奨励賞: 岡本 理紗子 様(14歳/中学生)
      水島 有紀 様(13歳/中学生)
      長谷 光 様(15歳/中学生)
      木内 萌 様(23歳/専門学校生)
      古村 大和 様(16歳/高校生)

【賞 品】
・最優秀賞: 表彰状・トロフィー&ガルーダインドネシア航空バリ島往復航空券(ペア)
        +アナヤリゾート&スパバリホテル宿泊券+奨学金10万円
・優秀賞: 表彰状・トロフィー&副賞+デイリーヨミウリ半年分+奨学金5万円
・奨励賞: 表彰状& A:hpノートパソコン(1名)
            B:PENTAXデジタル一眼レフカメラ「K-xホワイトレンズキット」(1名)
            C:ヤマハ デスクトップオーディオシステム「YSX-80」(1名)
            D:サムソナイトソフトスーツケース「ビーライト」(2名)

【概 要】
・開催日時: 2010年11月3日(水・祝) 13:30~15:45
・場 所: 日経ホール(東京/大手町)

▼本件に関する問い合わせ先
 学校法人佐野学園 学園広報 須賀大悟
 TEL: 03-3258-5837
 FAX: 03-5298-4123
 E-mail: daigo@kifl.ac.jp
 http://www.kandagaigo.ac.jp