- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
立教大学では、2006年4月の新学部・学科開設を記念して2005年にスタートした連続シンポジウム「未来の声を聴こう」を開催。12月11日(土)には、小説家・作詞家のなかにし礼氏(本学文学部卒)を迎え、「若者よ、光の中を歩め!!」をテーマに、現代を生きる若者へ、熱いメッセージを贈る。
毎年、連続シンポジウム「未来の声を聴こう」では、大学主催企画と各学部主催企画のシンポジウムを開催している。大学主催企画では、時のオピニオンリーダーに講演をお願いしており、本年度は小説家・作詞家のなかにし礼氏(本学文学部卒)をお迎えする。また、各学部主催企画では、それぞれの学問領域における最新のテーマでシンポジウムを開催している。12月4日(土)に異文化コミュニケーション学部主催、12月7日(火)に観光学部主催、来年1月16日(日)にはコミュニティ福祉学部主催のシンポジウムをそれぞれ予定している。いずれも申込不要・参加費無料。
《2010年度立教大学連続シンポジウム「未来の声を聴こう」》
■若者よ、光の中を歩め!!
・日時: 2010年12月11日(土)14:00~16:00
・講師: なかにし礼氏(小説家・作詞家、本学文学部卒)
・主催: 立教大学
・場所: 池袋キャンパス 8号館2階8202教室
■世界を舞台にNGOで働く―私の「MISSION」は、「世界中の人に尊厳ある生を」
・日時: 2010年12月4日(土)14:00~16:00
・講師: 土井 香苗氏(ヒューマン・ライツ・ウォッチ日本代表、弁護士)
・主催: 異文化コミュニケーション学部
・場所: 池袋キャンパス 8号館2階8202室
■それでも私は旅に出かける
・日時: 2010年12月7日(火)16:45~18:30
・講師: 高野 秀行氏(辺境作家)
・主催: 観光学部
・場所: 新座キャンパス 4号館2階N421教室
■『ミツバチの羽音と地球の回転』上映会および監督講演会
・日時: 2011年1月16日(日)14:30~17:45
・講師: 鎌仲 ひとみ氏(映画監督)
飯田 哲也氏(環境エネルギー政策研究所所長)
山戸 孝氏(映画出演者)
・主催: コミュニティ福祉学部
・場所: 池袋キャンパス 8号館1階8101教室
詳しくはこちらでご確認ください
http://www.rikkyo.ac.jp/feature/sympo/2010/
▼本件に関する問い合わせ先
立教学院 広報課
TEL: 03-3985-2202
http://www.rikkyo.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 立教大学 |
![]() |
URL https://www.rikkyo.ac.jp/ |
学長(学校長) 西原 廉太 |