東邦大学

東邦大学がさらなる社会貢献を目指し、産学連携活動を強化――2月17日の「第8回 Business Link 商賣繁盛 at MAKUHARI MESSE」に初出展

大学ニュース  /  大学改革  /  イベント  /  産官学連携

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

東邦大学産学連携センター(大田区大森西)は、2月17日(木)に三菱UFJフィナンシャル・グループが主催する「第8回 Business Link 商賣繁盛 at MAKUHARI MESSE」に初出展する。当日は、テーマブースコーナー「Human Life(医療・介護)」において、医工連携についてのこれまでの活動と今後の展開などについて展示を行う。

 昨今、大学の保有する優れた研究成果等の知的財産がこれまで以上に注目を浴び、社会に役立つものとして創出されている。さらに、産業界の技術や工夫との連携で獲得した外部資金が、研究開発投資の拡充と研究の推進に繋がるものとして重要性を増している。

 このような世の中の流れに合わせて、東邦大学では2010年1月に「東邦大学産学連携センター」を設立。医療機関を持つ自然科学系の大学として、「共同研究」「寄附講座」「社会連携講座」「受託研究」「大学発ベンチャー企業」などの形で、研究の活性化と外部資金の獲得の向上に努めている。さらに、こうした産業界との強い連携は、将来的に学生の就職活動支援にも繋がると考えている。

 このたび、同センターが初出展する「Business Link 商賣繁盛」は、三菱UFJフィナンシャル・グループが年に1回開催する異業種交流型商談会。展示ブースだけでなく、商談によるマッチングなど、新たなビジネスを創出する場の提供も目的としている。今年は千葉市美浜区の幕張メッセで開催。同社の顧客および関連会社など、約2,500社が参加を予定している。

 同センターは、主催者グループのひとつである三菱東京UFJ銀行と「医工連携セミナー()」を共同開催していることなどから出展依頼を受けた。当日は、テーマブースコーナー「Human Life(医療・介護)」において、医工連携についてのこれまでの活動と今後の展開などについて展示出展する。

※医工連携セミナー
 三菱東京UFJ銀行蒲田支店の協力のもと、産学に加え金融機関と官公庁が連携して、中小モノづくり企業の医療業界進出支援を目的に講演と交流の場を提供するセミナー。

◆「第8回 Business Link 商売繁盛 at MAKUHARI MESSE」詳細
【開催日時】
 2011年2月17日(木) 10:00~17:10(予定)
【会場】
 幕張メッセ 展示ホール9・10・11
 (千葉市美浜区中瀬 2-1)
【主催】
 三菱UFJフィナンシャル・グループ

▼本件に関する問い合わせ先
 東邦大学産学連携センター
 〒143-8540 東京都大田区大森西5-21-16
 TEL: 03-5763-6694
 URL: http://www.sangaku.toho-u.ac.jp/

1945 「医工連携セミナー」マッチングの様子