東邦大学

“怖いめまい”と“怖くないめまい”の違いを分かりやすく解説――東邦大学医療センター佐倉病院が「めまい・不眠」に関する公開講座を開催

大学ニュース  /  イベント  /  生涯学習  /  地域貢献  /  その他

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

東邦大学医療センター佐倉病院(佐倉市下志津)では2月26日(土)に、「めまい・不眠」についての市民公開講座を開催。“怖いめまい”と“怖くないめまい”の違いと、睡眠障害の改善方法などについて分かりやすく説明する。参加費無料、申し込み不要。

 東邦大学医療センター()佐倉病院では2月26日(土)に、「めまい・不眠」に関する公開講座を開催する。講演1では同病院耳鼻咽喉科の吉田友英准教授が“怖いめまい”と“怖くないめまい”の違いについて、講演2では同病院メンタルヘルスクリニックの桂川修一准教授が睡眠障害の改善方法などについて分かりやすく説明する。詳細は以下の通り。

◆東邦大学医療センター佐倉病院(佐倉市下志津)
【開催日時】
 2011年2月26日(土)
 14:00~16:00(開場13:30)
【講師・講演内容】
●講演1「怖いめまい・怖くないめまい」
 吉田友英(東邦大学医療センター佐倉病院 耳鼻咽喉科 准教授)
 あなたにめまいが起きたとき、何を思いますか? 脳溢血や死を思い浮かべる方も少なくはないと思います。めまいは、内耳が原因で起こる、いわゆる“怖くないめまい”が70%程度と言われています。内耳性のめまいと脳溢血などの“怖いめまい”の違いをお話しさせていただきます。また、メニエール病や良性発作性頭位めまい症など内耳性めまいには、さまざまな病気があります。それらについても説明をしていきたいと考えています。

●講演2「睡眠障害と改善方法 ~不眠のメカニズムと睡眠薬の上手な使い方~」
 桂川修一(東邦大学医療センター佐倉病院 メンタルヘルスクリニック 准教授)
 健康に暮らす上で、適切な食生活を心がけるのと同様に、快適な眠りを得ることは大切です。不眠症に対して睡眠薬がよく処方されていますが、ずっと使用することに不安をお持ちの方も多いのではないでしょうか。この公開講座では、健康な睡眠サイクルとその加齢に伴う変化を簡単に解説します。不眠症に代表されるような睡眠障害を原因別にお示しして、それぞれの対処法について分かりやすく説明します。
【会場】
 東邦大学医療センター佐倉病院 7階 講堂
【定員】
 200名
【その他】
 予約不要、受講料無料、駐車場無料開放
【イベントURL】
 http://www.sakura.med.toho-u.ac.jp/kokai/20728/020741.html

東邦大学医療センターでは、健康や医療に関する日頃の疑問や不安を解消する一助として役立ててもらうことを目的に、毎月公開講座を開催している。一般の人にも分かりやすく説明するだけでなく、受講者からの質問にも丁寧に回答する同講座は、毎回好評を博している。
 なお、同日に医療センター大橋病院(目黒区大橋)において、「子宮頸がんとHPV予防ワクチン」の公開講座を開催する。
 http://www.ohashi.med.toho-u.ac.jp/kokai/koza2010/koza_121th.html

▼本件に関する問い合わせ先
 東邦大学医療センター 佐倉病院 事務部総務課
 (〒285-8741 千葉県佐倉市下志津564-1)
 TEL: 043-462-8811(代表)

1890 公開講座の様子