- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
学校法人 佐野学園神田外語大学(千葉市美浜区/酒井邦弥学長)では、5月21日(土)・22日(日)の2日間、恒例の「幕張チャリティ・フリーマーケット(幕チャリ)」を開催する。「幕チャリ」は学生ボランティア団体「神田外語大CUP」が主催するチャリティ・イベント。今回は急遽、東日本大震災復興支援を目的に「緊急 幕チャリ」として開催する。
「幕チャリ」は、ボランティア団体「神田外語大CUP」に参加する学生らが中心となり大学・地域住民・地域団体・企業・自治体・NGOなど多岐にわたるセクターと連携・協働して、地域活性化を目指すとともに、誰もが気軽に楽しみながら社会貢献ができることを目指したチャリティ・イベントである。
7回目となる今回は、国際貢献を基軸とした従来の方式は休み、急遽、東日本大震災復興支援を目的とした「緊急 幕チャリ」として開催する。幕張地域も液状化による被災地となったため、当初予定の幕チャリは延期を余儀なくされたが、大震災の惨状に心を傷め、少しでも復興の役にたちたいと望んだ学生が原動力となり、復活することになった。
「誰もが誰かの役にたつ」をテーマに、「がんばろう幕張 がんばろう日本」を合い言葉として、神田外語グループ挙げての支援と、地域住民や幕張新都心賑わい研究会などからの協力を得て実施される。
なお、同時開催(21日)の「第8回KUIS杯 国際親善サッカー大会」では、大使館チームの参加とグローバルフェスタ(各国料理の出店、文化の紹介)を予定しており、外国語大学ならではの国際色豊かなイベントになることが期待される。
「言葉は世界をつなぐ礎 Communication builds a peaceful world.」を学園全体のテーマに、様々な形での社会貢献をめざす同大の学生ならではのチャリティ・イベントといえるだろう。
◆「東日本大震災復興支援 緊急 幕チャリ(幕張チャリティ・フリーマーケット)」概要
【テーマ】 誰もが誰かの役にたつ 緊急 幕チャリ
【開催日時】
2011年5月21日(土)・22日(日)
10:00~15:00 (雨天決行)
【会場】
神田外語大学キャンパス 千葉県千葉市美浜区若葉1-4-1
【主催】
学生ボランティア団体「神田外語大学CUP」(Create Universal Peace)
【公式HP】
http://www.kuis.ac.jp/icci/student/cup/top.htm
【協力】
神田外語グループ・幕張新都心賑わいづくり研究会
幕張地域の住民・企業・商店会・町内会の皆さま
神田外語大学・神田外語学院の学生・卒業生・教職員
【後援】
千葉県 千葉市
【内容】
「3つの寄付」をフリーマーケットで連動させ、身近で気軽な社会貢献へとつなげる。
(1) 物の寄付: 地域の皆さんや企業、学生から「使わないけれど、捨てるにはもったいない」ものの寄付を受ける
(2) 時間の寄付: 運営や寄付品の販売など、ボランティアとして参加する
(3) お金の寄付: 来場者として寄付品を購入し、売上を社会事業に寄付する
※昨年の「第6回幕チャリ」には2600人以上が来場し、公益信託「アジア・コミュニティ・トラスト(ACT)」への寄付累計は5年で750万円を超えた。
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人佐野学園 神田外語大学
広報部 担当:平原
TEL: 043-273-2826
FAX: 043-273-2988
Email: prdept@kanda.kuis.ac.jp
神田外語大学CUP学生代表: 小川愛美(国際言語文化学科3年)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 神田外語大学 |
![]() |
URL https://www.kandagaigo.ac.jp/kuis/ |
住所 東京都千代田区内神田2-13-13 |
学長(学校長) 宮内孝久 |