神田外語グループ

神田外語グループが7月~8月に「教科書にのっていない世界の授業2011」「英語教育公開講座」を開催

大学ニュース  /  イベント  /  高大連携  /  その他

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

学校法人佐野学園 神田外語グループ(東京都千代田区/理事長:佐野元泰)では、7月~8月に東日本4都市において、「教科書にのっていない世界の授業2011」「英語教育公開講座」を開催する。「教科書にのっていない世界の授業2011」は、中高生らを対象に、語学を学ぶことの大切さや楽しさ、異文化理解を広げることを目的としている。また、同時開催の「英語教育公開講座」は、英語教員や英語教育に関心のある人を対象に、実践的な各種指導法を講義し、指導力の向上を図ることを目的としている。

 「教科書にのっていない世界の授業2011」と「英語教育公開講座」は、「Communication builds a peaceful world.(言葉を通じて世界中の人々が理解し尊重しあう、平和な世の中を実現します)」を学園全体のテーマとし、さまざまな形での地域・国際社会貢献を目指す神田外語グループならではのイベント。同時開催5年目を迎えた今年は、札幌、千葉、東京、静岡の4都市において開催する。

 「教科書にのっていない世界の授業2011」では、中高生を中心に広く一般の人たちを対象に、語学を学ぶことの大切さや楽しさ、異文化理解を広げる講座を開講する。当日の講師には、国際舞台で活躍してきた者も多数参加。彼らの話を聞くことで学習意欲を高めるだけではなく、グローバルな視野を持つことの大切さを学ぶとともに、より具体的な未来職業観を抱くきっかけにもなる。

 また、同時開催の「英語教育公開講座」は、英語教育関係者を対象とした有料講座で、今年度で20年目を迎える。これは、英語教員や英語教育に関心のある人を対象に、実践的な各種指導法を講義し、指導力の向上を図ることを目的としている。今年は「コミュニケーション」をテーマに、「流暢な発話と自信を育てるコミュニカティブな学習活動」や「日本人学習者のための会話力の育成法」などの講座を開講する。詳細は以下の通り。

◆「教科書にのっていない世界の授業」概要
【開催日/会場】
 ●平成23年7月23日(土)、24日(日)札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
 ●平成23年7月30日(土)神田外語学院(東京都千代田区)
 ●平成23年8月1日(月)グランシップ(コンベンションアーツセンター)(静岡県静岡市)
 ●平成23年8月4日(木)神田外語大学(千葉県千葉市)
【時間】
 10:00~16:30
【受講料】
 無料
【主催】
 神田外語グループ
【後援】
 文部科学省、東京都、北海道教育委員会、静岡県教育委員会、千葉県教育委員会、千代田区教育委員会、北海道新聞社、(社)全国外国語教育振興協会、(社)東京都専修学校各種学校協会
【特別協力】
 静岡新聞社静岡放送
【Webサイト】
 http://www.kandagaigo.ac.jp/2011/

◆「英語教育公開講座」概要
【開催日/会場】
 ●平成23年7月23日(土)、24日(日)札幌市教育文化会館(北海道札幌市)
 ●平成23年8月1日(月)静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ)(静岡県静岡市)
 ●平成23年8月2日(火)、3日(水)神田外語学院(東京都千代田区)
 ●平成23年8月4日(木)神田外語大学(千葉県千葉市)
【時間】
 10:00~17:20(東京、千葉会場)/10:20~15:30(札幌、静岡会場)
【受講料】
 1講座につき¥2,000(8月2日の基調講演は無料)
【主催】
 神田外語グループ
【後援】
 文部科学省、東京都、北海道教育委員会、静岡県教育委員会、千葉県教育委員会、千代田区教育委員会、北海道新聞社、(社)全国外国語教育振興協会、(社)東京都専修学校各種学校協会
【特別協力】
 静岡新聞社 静岡放送
【Webサイト】
 http://summer.kandagaigo.ac.jp/

▼本件に関する問い合わせ先(土、日、祝を除く)
 学校法人佐野学園 神田外語グループ広報部 担当:加藤
 TEL: 03-3258-5838
 FAX: 03-3254-2516
 E-mail: yukato@kifl.ac.jp
 ※誠に勝手ながらイベント開催期間中(7月23日~8月4日)の問い合わせにつきましては、
  090-1126-5324までお願いいたします。