- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
学習院大学経済経営研究所(GEM)では9月9日(金)に、第4回 公開ワーク・ライフ・バランス(WLB)カンファレンスを開催する。第4回目を迎えた今年のテーマは、「短時間正社員におけるWLB」。当日は学内外から有識者を招き、講演を行う。参加費無料、要申し込み。
2007年に「仕事と生活の調和」(以下、WLB)憲章が政労使で作成され、WLBに対する関心が高まっている。しかし、企業の中には、未だどのような取り組みを具体的にやっていけばいいのか悩んでいるケースも数多く見られる。
こうした中、学習院大学経済経営研究所(以下、GEM)では、2006年にWLBの研究に特化したプロジェクトを立ち上げた。2007年には、企業の自己診断指標であるWLB指標を30数社の企業と共同で作成し、2008年に出版・公表している。2010年にはWLB推進マニュアルの書物も出版しており、この指標を多くの企業に利用してもらうには、GEMのWLB部門が大学内だけでなく、企業に向けて発信することが重要であると認識している。
このため、GEMでは2008年に第1回目の公開カンファレンスを開催。約300の企業や機関の参加を得た。2009年は「中小企業におけるWLB」を、2010年は「病院におけるWLB」をテーマに開催し、第4回目となる今年は「短時間正社員におけるWLB」をテーマに開催する。詳細は以下の通り。
◆第4回 公開ワーク・ライフ・バランス(WLB)カンファレンス
―短時間正社員におけるWLB―
【主催】
学習院大学 経済経営研究所(GEM)
【後援】
厚生労働省、東京都、第一法規株式会社
【開催日時】
2011年9月9日(金)13:30~17:00
【開催場所】
学習院大学 目白キャンパス 西2号館 2F 201教室
( http://www.gakushuin.ac.jp/mejiro.html )
【参加費】
無料
【定員】
300名(先着順)
【プログラム】
●12:30~受付開始
●13:30~13:40 挨拶
脇坂明 (学習院大学 経済学部長)
●13:40~14:30 基調講演
「多様な人材を活用する時代到来に向けた『短時間正社員』の必要性:その効果と課題」
松原光代氏(東京大学 特任研究員)
●14:50~15:40 講演
「看護職のWLBは採用と定着の鍵に成り得るか・・・。」
田林義則氏(三友堂病院 人事企画部長)
●15:50~16:40 講演
「ショートタイム社員制度の導入について」
廣瀬敬三氏(モロゾフ株式会社 経営統括本部 人事総務グループ長)
●16:40~17:00 挨拶
今野浩一郎(学習院大学 経済学部教授)
*司会:木谷宏(麗澤大学 経済学部教授、学習院大学経済経営研究所 客員所員)
※講演者プロフィール:
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/eco/gem/works/database/info/images/2011profile.pdf
【申込方法】
2011年9月2日(金)までに、FAXもしくはE-mailにてお申し込みください。
(1)申込書をFAXにて学習院大学経済経営研究所までご送付ください。
申込書: http://www.gakushuin.ac.jp/univ/eco/gem/works/database/info/images/2011gaiyo.pdf
(2)E-mailにてお申し込みの際は、件名に【申し込み】と記入の上、
以下7点の必要事項をご記入ください。
1.ご氏名・フリガナ 2.企業名 3.所属部署 4.役職名 5.電話番号
6.FAX番号 7.E-mail アドレス
申し込みメール: http://www.gakushuin.ac.jp/univ/eco/gem/contact/index.html
▼本件に関する問い合わせ先
学習院大学経済経営研究所 担当:植木、飯塚、野澤
(〒171-8588 豊島区目白1-5-1)
TEL: 03-5992-3075
FAX: 03-5992-1007
E-mail: gem-wlb@gakushuin.ac.jp
URL: http://www.gakushuin.ac.jp/univ/eco/gem/index.html
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 学習院大学 |
![]() |
URL https://www.univ.gakushuin.ac.jp/ |
住所 東京都豊島区目白1-5-1 |
学習院の教育目標は、「ひろい視野 たくましい創造力 ゆたかな感受性」。学生の個性を尊重しながら、文理両分野にわたる広義の基礎教育と多様な専門教育を有機的につなげる教育を行っています。自ら課題を発見し、その解決に必要な方策を提案・遂行する力を十分に身につけた人材を育成すること。それが学習院大学の使命です。 |
学長(学校長) 遠藤 久夫 |