- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
大阪国際大学国際関係研究所では9月30日より、一般を対象とした「大阪国際大学教養講座」(全5回)を開講する。1回目は「現代の若者の行動規範」と題して、森上幸夫准教授が講演する。受講料無料。
大阪国際大学教養講座と銘打って9月30日を1回目に、来年2月17日までの5回、金曜日の11時から12時30分まで、枚方キャンパス2号館202号教室で開く。テーマは多岐にわたっていて、1回目は「現代の若者の行動規範」と題して、森上幸夫准教授が話す。
この教養講座は、留学生受け入れのホストファミリーを対象に開いていたが、最近は受講対象を広げている。
なお、2回目以降の日程とテーマは次の通り。
2 10月21日 「カンボジアの軌跡と現状」
3 12月2日 「日露エネルギー関係とシベリアの環境破壊」
4 2月3日 「あるひとつの美の見方。たとえば『美しい』と『可愛い』」
5 2月17日 「マレーシアの観光地ペナンにおける外国人労働者」
http://www.oiu.ac.jp/re-news/archives/2011/08/041530.html
▼本件に関する申し込みと問い合わせ先
守口キャンパス 国際関係研究所事務室
TEL: 06-6902-0791(代表)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 大阪国際大学 |
![]() |
URL https://www.oiu.ac.jp/ |
住所 〒570-8555 大阪府守口市藤田町6-21-57 |
学長(学校長) 宮本 郁夫 |