- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
東北亜観光学会の学生発表大会は、観光を学ぶ日本、韓国、中国の学生が「観光」をテーマに、事前に研究した内容を教員といっしょに議論しあう催しで、8月29日に清州大学校に日本、韓国の18大学から51チームが参加して開かれた。大阪国際大学の「がんばろう日本!いま観光を学ぶわれわれのできること」をテーマに発表したチームが、優秀賞を受けた。
学生らは、夏休みを利用し、東日本大震災で風評被害などで大きな影響を受けている観光地を訪れ、現場で働く人から聞き取り調査。原発事故で仮設住宅に避難している被災者に対しボランティア活動をした体験もまじえ、「自分たちの目と肌で感じた確かな情報を世界に伝えることが大切」と報告し、高く評価された。
詳細は下記のURL参照
http://www.oiu.ac.jp/re-news/archives/2011/09/271000.html
▼本件に関する問い合わせ先
大阪国際大学 守口キャンパス
TEL: 06-6902-0791(代)
国際コミュニケーション学部
渡邉 公章 准教授
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 大阪国際大学 |
![]() |
URL https://www.oiu.ac.jp/ |
住所 〒570-8555 大阪府守口市藤田町6-21-57 |
学長(学校長) 宮本 郁夫 |