- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
大東文化大学では昨年に引き続き、「全国高校生作文コンテスト」を開催する。これは、高校生の創意性を養い、国語能力の涵養に寄与することを目的とした作文コンテスト。49回目を迎えた今年のテーマは「日本のエネルギー」で、入賞者は同大環境創造学科への公募制推薦入試の出願が可能となっている。応募期間は7月20日(金)から9月10日(月)まで(消印有効)。
◆「第49回 全国高校生作文コンテスト」
【主催】
大東文化大学
【後援】
文部科学省 東京新聞(いずれも申請中)
【目的】
高校生の創意性を養い、国語能力の涵養に寄与することを目的とする。
【応募資格】
国内の高等学校に在籍する生徒であること。
【課題】
「日本のエネルギー」
【応募規定】
字数は1,600字程度(手書き、ワープロ原稿問わない)
原稿の初めに、在学校名、学年、氏名、作品タイトル、字数を記入のこと。
※作文の作成にあたっては、応募者自身の創作で未発表のものに限る。
※参考図書や新聞などの文献から引用した場合は、出典を明記のこと。
※応募原稿の版権は主催者に属し、返却はしないので、必要な場合はコピーをとっておくこと。
※応募にかかわる個人情報は、本コンテスト以外の目的では使用しません。
【受付期間】
平成24年7月20日から同年9月10日(消印有効)まで。
【発表】
平成24年11月中旬。
入賞者在籍の高等学校長宛に通知のほか、大東文化大学ホームページおよび、大東文化新聞1月号などで発表。
【送り先】
〒175-8571 東京都板橋区高島平1-9-1
大東文化大学 入試広報課 「全国高校生作文コンテスト」係
TEL: 03-5399-7800
FAX: 03-5399-7801
【贈賞】
●文部科学大臣奨励賞 表彰状・副賞(ノートパソコン) 1名
●大東文化大学学長賞 表彰盾・副賞(ノートパソコン) 1名
●東京新聞賞 表彰盾・副賞(デジタルカメラ) 1名
●優秀賞 表彰盾・副賞(図書カード) 5名
●奨励賞 表彰盾・副賞(図書カード) 5名
※入賞者は、同大環境創造学科への公募制推薦入試の出願が可能。
【審査員】(大東文化大学専任教員)
髙木茂行(文学部)
中野耕市(経済学部)
須嵜文明(外国語学部)
小島秀夫(法学部)
松井弘明(国際関係学部)
桝屋 聡 (経営学部)
平山義康(環境創造学部)
中村正雄(スポーツ・健康科学部)
▼本件の報道に関する問い合わせ先
大東文化大学 入試広報課
〒175-8571 東京都板橋区高島平1-9-1
TEL: 03-5399-7800
URL: http://www.daito.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 大東文化大学 |
![]() |
URL https://www.daito.ac.jp/ |
住所 東京都板橋区高島平1-9-1 |
学長(学校長) 高橋 進 |