京都外国語大学

ラテンアメリカへの理解を深め、日本との関わりについて展望する――学校法人京都外国語大学が学園創立65周年を記念した国際シンポジウム「ラテンアメリカ地域統合への挑戦」を開催

大学ニュース  /  イベント  /  国際交流  /  地域貢献

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

学校法人京都外国語大学(総長:森田嘉一/京都市右京区)と京都ラテンアメリカ研究所(所長:大垣 貴志郎教授)は6月29日(金)に、国際シンポジウム「ラテンアメリカ地域統合への挑戦」を開催する。これは今年学園創立65周年を迎えた同大学と、前身のメキシコ研究センター設立から数えて30周年を迎えた京都ラテンアメリカ研究所とが、これまで一貫して推進してきた日本におけるラテンアメリカ地域への理解と友好を更に深めるためのもの。

 今回のシンポジウムでは、ラテンアメリカ各国の駐日大使を招き、域内の政治体制と経済の違いを越えてまとまりを持った共同体であるラテンアメリカに理解を深め、日本との関わりについて展望する機会を提供する。同時通訳もあり、臨場感あふれるディスカッションが期待される。

◆学校法人京都外国語大学創立65周年記念国際シンポジウム
「ラテンアメリカ地域統合への挑戦」
京都外国語大学スペイン語学科/ブラジルポルトガル語学科/国際教養学科共催
外務省後援/ラテンアメリカ諸国大使会議(GRULAC)協力

●日時 2012年6月29日(金)13:30~17:00
●会場 京都外国語大学 森田記念講堂
※申込不要、入場無料、同時通訳

●プログラム
・13:30-13:50 開会
<挨拶> 松田 武学長(京都外国語大学)
<祝辞> サウル・アラナ駐日ニカラグア大使(GRULAC議長)

・13:50-14:50 基調講演
<講演会進行> ホセ・フェルナンデス・デ・コシーオ駐日キューバ大使
<基調講演者> アルトゥーロ・クルス教授(中部アメリカ経営学研究所)

・14:50-15:00 休憩
・15:00-16:30 パネルディスカッション
<パネリスト> 濱口 伸明教授(神戸大学)/田中 高教授(中部大学)/新藤 通弘氏(明治学院大学兼任講師)/辻 豊治教授(京都ラテンアメリカ研究所)/住田 育法教授(京都ラテンアメリカ研究所)/クロド・ヘレル駐日メキシコ大使/マルコス・ベゼーハ・アボッチ・ガウヴォン駐日ブラジル大使/セイコウ・イシカワ駐日ベネズエラ大使/パトリシオ・トーレス駐日チリ大使/パトリシア・カルデナス駐日コロンビア大使.

・16:30-16:40 休憩
・16:40-17:00 閉会
<総括> 山田 彰氏(外務省中南米局長)
<挨拶> 大垣 貴志郎所長・教授(京都ラテンアメリカ研究所)

*プログラムは予告なく変更されることがある

◆同時開催のイベント(申込不要・入場無料)
■シンポジウム終了後、同講堂にて「 ラテンアメリカ音楽の夕べ~オーレ・ラテン・アミーゴ!~」開催
 6月29日(金) 開場18:00 開演18:30~20:00
 出演:アントニオ・古賀/クロード・チアリ/エルマノス ミシナ&ステラ/珠
( http://www.kufs.ac.jp/news/detail.html?id=b4c9e9b22fc04858e2226eae3d383e44&auth=1 )

■同日より、 小野正昭(前駐メキシコ日本国大使)写真展「メキシコ 光のモザイク」開催
 6月29日(金)~7月5日(木)10:00~16:30(入室は16:00まで)
( http://www.kufs.ac.jp/aboutkufs/kikan/kokusaigengo/kokusaibunka/tokubetsuten.html )

▼本件に関する問い合わせ先
 京都外国語大学 京都ラテンアメリカ研究所(月曜日~金曜日 10:00~16:00)
 TEL: 075-312-3388
 FAX: 075-322-6237
 E-Mail: ielak@kufs.ac.jp