- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
日本の社会全体が不透明な状況にあるこのような時期こそ、明るい未来をつくる技術の研究開発、産業振興に取り組む必要がある。その大きな推進力の一つとして、神奈川工科大学はこのたび産学情報交換会を開催する。
日本の社会全体が不透明な状況にあるこのような時期こそ、明るい未来をつくる技術の研究開発、産業振興に取り組む必要がある。その大きな推進力の一つとして産学連携の位置づけはますます重要となっている。
そこで、今回の産学情報交換会は、豊かな未来に向けて総合的な環境浄化システムの構築が重要と考え、「環境浄化」をキーワードにした内容で進める。企業の皆様に同大の関連施設を見ていただき、環境浄化関係の研究を行う教員と情報交換を通して、新たな技術開発につなげることを目指している。
◆第2回産学情報交換会
日 時 : 平成24年8月3日(金)15時~ (受付:14時~)
会 場 : 神奈川工科大学 K1号館(情報学部棟)12階
対 象 : 自治体関係者・企業の皆さまなど
参加費 : 無料
問合せ先 : リエゾンオフィス tel:046-291-3304 e-mail:liaison@kait.jp
詳細は同大ホームページを参照。
http://www.kait.jp/gwy_corp/forum/
スケジュール
15時~ 開会の挨拶 神奈川工科大学学長
15時20分~ 「環境浄化」関連施設の見学
16時10分~ 企業担当者と本学教員との交流会
ポスターセッション
*交流会では軽食・飲物もご用意します。
17時50分~ 閉会の挨拶 神奈川工科大学工学教育研究推進機構長
▼本件に関する問い合わせ先
神奈川工科大学 企画広報課
〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030
担当:石田
Tel: 046-291-3002
E-mail: kikaku@kait.jp
URL: http://www.kait.jp/
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 神奈川工科大学 |
![]() |
URL https://www.kait.jp/ |
住所 〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030 |
学長(学校長) 井上哲理 |