東邦大学

赤ちゃんに関する疑問や不安に助産師らがアドバイス――東邦大学医療センター大森病院が9月8日に、「泣きむし赤ちゃんのふしぎとわくわくおフロ」を開催

大学ニュース  /  イベント  /  生涯学習  /  地域貢献  /  その他

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

東邦大学医療センター大森病院では9月8日(土)に、出産を控えている方とその家族を対象とした公開講座「泣きむし赤ちゃんのふしぎとわくわくおフロ」(主催:看護部)を開催する。当日は産婦人科病棟の専門スタッフが、生まれたての赤ちゃんのからだの仕組みや泣く理由などを分かりやすく解説。さらに、赤ちゃんの人形を使って沐浴やオムツ替えなども体験できる。参加費無料、要申し込み。

 東邦大学医療センター大森病院看護部産婦人科病棟では、出産を控えている方とその家族のための公開講座を年2回開催。「生まれたての赤ちゃんの身体のしくみはどうなっているの?」「赤ちゃんはなぜ泣くの?」など、赤ちゃんに関する様々な疑問や不安に対して、助産師たちが親切丁寧にアドバイスする同講座は毎回好評を博している。

 当日は実物大の赤ちゃんの人形を用いてオムツ交換や着替え、沐浴などを実際に体験してもらいながら、安心して赤ちゃんを迎えるために知っておきたい基礎知識や具体的なハウツーなどを分かりやすく伝授する。

◆東邦大学医療センター大森病院看護部主催
 「泣きむし赤ちゃんのふしぎとわくわくおフロ」
【開催日時】
 2012年9月8日(土)13:30~16:00(13:00開場)
【開催場所】
 東邦大学医療センター大森病院 5号館 地下1階
【定員】
 12組(1家族最大3名まで)
【対象】
 出産を控えている方とその家族
【参加費】
 無料
【申込方法】(先着順)
 下記事項をご記入の上、メールでお申し込み下さい。
 ●明記事項
 (1)住所 (2)氏名 (3)電話番号 (4)参加人数および続柄 (5)出産予定日 (6)何人目のお子様か
 ●申込受付メールアドレス
  smile-sanka@med.toho-u.ac.jp
 ●申込締め切り日
 2012年8月29日(水)
 ※募集人数に達し次第、受付終了。

【公開講座URL】
 http://www.omori.med.toho-u.ac.jp/kokai_koza/kokai_koza_2012/kokai20120724.html 

▼本件に関する問い合わせ先
 東邦大学医療センター大森病院 
 看護部 産婦人科病棟  担当:久保絹子
 (〒143-8541 東京都大田区大森西6-11-1)
 TEL : 03-5763-6740(産婦人科病棟)