- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
朝日大学(岐阜県瑞穂市)は11月10日(土)に、公開講座「医療と健康」を美濃加茂市生涯学習センターにて開催する。これは、健康で安全な生活の実現と、生涯学習の振興を目的に行うもの。共催は同市内にある木沢記念病院で、前立腺、アンチエイジング、セルフメディケーションをテーマに3講座を実施する。受講料無料、定員150名。
朝日大学では、岐阜県美濃加茂市の後援による公開講座を2009年から毎年実施している。今年は、木沢記念病院と連携し、健康で安全な生活の実現並びに生涯学習の振興を目指して、「医療と健康」をテーマに講座を行う。詳細は下記の通り。
◆2012年度朝日大学公開講座in美濃加茂市
「医療と健康」
【日時】11月10日(土)
13時~16時30分(予定)
【場所】美濃加茂市生涯学習センター2階集会室
岐阜県美濃加茂市太田町3425番地1
【対象】一般(年齢性別問わず)、定員150名
【受講料】無料
【講演内容】
講演1:「ちょっと気になる前立腺のお話
-注意したい初期症状から癌に対する最先端のロボット手術まで-」
講師:木沢記念病院 副院長 石原 哲 先生
講演2:「スローライフでアンチエイジング -生涯現役でいるために-」
講師:朝日大学 経営学部教授 山本英弘 先生
講演3:「スローライフでセルフメディケーション -身近なところから健康作り-」
講師:朝日大学歯科衛生士専門学校 教員 荒木美穂 先生
【共催】木沢記念病院
【後援】美濃加茂市
【申し込み方法】
FAX、メールに必要事項(郵便番号、住所、氏名、年齢、電話番号、職業)を明記して申し込む。
または申し込み用webページから https://www.asahi-u-entry.jp/web_entry/asahi/
◆本件に関する問い合わせ・申し込み先
朝日大学 学事課 公開講座係
〒501-0296 瑞穂市穂積1851
TEL: 058-329-1079
FAX: 058-329-1253
E-mail: gakuji2@alice.asahi-u.ac.jp