- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
理科好きの幼児・児童に集まっていただき、知育玩具レゴ(R)ブロックで厚木の未来都市をつくる。並行して、児童向けにレゴ(R)教材を活用した科学学習体験教室も開催する。
理科好きの幼児・児童に集まっていただき、知育玩具のレゴ(R)ブロックで厚木の未来都市をつくるという企画。厚木のシンボルを中心に、未来の厚木の町を創作する。厚木の明るい未来を思い浮かべながら、親子で一緒に「ものづくり」の楽しさを体験することができる。
並行して、児童向けにレゴ(R)教材を活用した科学学習体験教室も開催する。
【開催日】 平成24年12月23日(日)
<午前の部> 10時~12時
<午後の部> 14時~16時
【会 場】 厚木市総合福祉センター 6階ホール(神奈川県厚木市中町1-4-1)
【参加対象】幼児(年中・年長)、児童(小学1年~5年)
【募集人数】
(1) イベント「レゴ(R)ブロックで厚木未来都市をつくろう!」
午前の部60組、午後の部60.組 *小学2年以下は保護者同伴。
(2) 小学1・2年対象のレゴ(R)教材を活用した科学学習体験教室
午前の部10組、午後の部10組 *保護者同伴。
(3) 小学3・4・5年対象のレゴ(R)教材を活用した科学学習体験教室
午前の部20人、午後の部20人 *保護者見学可。
*午前の部、午後の部は同一内容。
【参加費】 無料
【主 催】 神奈川工科大学、(株)神奈川工科大企画
【後 援】 厚木市 厚木市教育委員会
【協 力】 レゴ エデュケーション (株)アフレル
LEGO is a trademark of the LEGO Group. (C)2012 The LEGO Group.
※当日のスケジュール等、詳細は下記URLでご確認ください。
http://www.kait.jp/gwy_neigh/community/christmas.html
なお、神奈川工科大学ホームページ、神奈川工科大学ITエクステンションセンターホームページでもご案内しています。
▼本件に関する問い合わせ先
神奈川工科大学 企画入学課
〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030
担当: 石田または八巻
TEL: 046-291-3002
E-mail: kikaku@kait.jp
URL: http://www.kait.jp/
※イベント当日に取材を希望される場合は、事前にご連絡いただきたくお願い申し上げます。なお、事前連絡がない場合でも可能な限り対応させていただきます。石田または八巻に声をおかけください。
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 神奈川工科大学 |
![]() |
URL https://www.kait.jp/ |
住所 〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030 |
学長(学校長) 井上哲理 |