武蔵野大学

武蔵野大学が3月8日に、産学連携教育の成果と可能性をともに考えるFDワークショップを開催――企業×自治体×大学の取り組みを紹介

大学ニュース  /  イベント  /  教育カリキュラム  /  産官学連携  /  キャリア就職

  • ★Facebook
  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

武蔵野大学(東京都江東区:寺崎修学長)は3月8日(金)に、「産学連携FDワークショップ」を開催する。これは、平成24年度文部科学省「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業」に採択された同大の産学連携教育の具体的な事例をもとに、その成果と可能性を考えるもの。当日はワークショップのほか、自治体の首長らを招いてのパネルディスカッションも行う。参加無料、要事前申し込み(※ただし情報交換会は会費制)。

 武蔵野大学は、かねてより産業界と積極的に連携し、人材教育および産業の活性化に共に取り組んできた。今年度はインターンシップやボランティアなど、約150の企業および団体と協働して企画した各種の取り組みに、学部生の約4分の1にあたる1,600名超の学生が参加。とりわけ10の企業・自治体とは、長期インターンシップを組み込んだ「産官学連携ゼミ」という新しい教育プログラムに取り組んでいる(平成24年度実績:77名の学生が参加)。

 大雪山を望む北海道の町で、長野の山間にある老舗旅館で、あるいは首都圏最大規模を誇る「夜さ来い祭り」で、学生らは自ら選んだ産官学連携ゼミに全力で取り組み、成長を遂げてきた。今回のFDワークショップでは、こうした新しい教育の取り組み事例をもとに、その成果と可能性を考えていく。

 当日は、すでに産学連携に取り組んでいる、もしくは関心を持っている多くの企業・自治体をはじめ、大学間連携を行っている関東山梨地域大学グループ(下記【協力】ご参照)の各大学が参加するほか、広く一般の人々の参加も募っている。

※FD: ファカルティー・ディベロップメント(Faculty Development)。「教員が授業内容・方法を改善向上させるための組織的取り組み」の総称。

◆産学連携FDワークショップ:参加無料、要申し込み(※ただし情報交換会は会費制)
【日時】
 2013年3月8日(金) 13:00~16:30
 (終了後16:45~18:15情報交換会)

【場所】
 有明キャンパス3号館3階 301大教室(東京都江東区有明3-3-3)

【情報交換会】
 会場:ホテルトラスティ TOKYO BAYSIDE
 会費:3,000円

【協力】
 関東山梨地域大学グループ協議会(亜細亜大学、和泉短期大学、宇都宮大学、神奈川工科大学、北里大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、創価大学、電気通信大学、東京経済大学、日本社会事業大学、山梨英和大学、横浜国立大学、武蔵野大学)

【参加申し込み方法】
 FAX、Eメールいずれかからお申込みください。
 タイトルを「ワークショップ申込」とし、
 氏名、所属、情報交換会(参加費3,000円)への参加・不参加
 をお書きください。

【参加申し込み先】
 武蔵野大学 就職・キャリア開発課
 TEL: 03-5530-7350
 FAX: 03-5530-3812
 E-mail: career@musashino-u.ac.jp

【プログラム】
◇第1部
[ワークショップ1]13:10~14:00
●テーマ:
「ドリーム夜さ来い祭りとの協働による産学チームビルディングの現状と成果」
●事例提供者:
 扇谷 ちさと氏(ドリーム夜さ来い祭り実行委員会 実行委員長)

[ワークショップ2]14:05~14:55
●テーマ:
「ホスピタリティ産業との産学連携における効果と課題」
●事例提供者:
 齊藤 輝恵氏(株式会社明神館 若女将)
 東 伸氏(リゾートトラスト株式会社東京ベイコート倶楽部ホテル&スパリゾートクオリティマネージャー)

[パネルディスカッション]15:00~16:30
●テーマ:
「日本の未来を創出する人材育成の観点で地方自治体と大学が連携すべきことは何か」
●パネリスト:
 草間 吉夫氏(茨城県高萩市長)
 松岡 市郎氏(北海道東川町長)
 反町 雄彦氏(株式会社東京リーガルマインド 専務執行役員、弁護士)

◇第2部
[情報交換会]16:45~18:15

◇同時開催
[北里大学ミニ水族館「アクアリウムラボ」in 武蔵野大学]12:30~16:30
 ふだんは北里大学相模原キャンパスで、海洋生命科学部の学生有志により企画・運営されているミニ水族館「アクアリウムラボ」が武蔵野大学有明キャンパスに出張オープンします。
学生による海の生物たちの解説あり。申込不要、どなたでもご自由にご覧いただけます。

★同大ホームページで、イントロダクション動画を配信中
 http://www.musashino-u.ac.jp/guide/profile/pickup/fd_workshop2012/index.html

▼本件に関する問い合わせ先
 武蔵野大学 企画部 企画・広報課(担当:足立)
 TEL: 03-5530-7403
 FAX: 03-5530-3818
 E-mail: kouhou@musashino-u.ac.jp
 http://www.musashino-u.ac.jp/