- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
東京経済大学は2013年4月1日(月)、入学式を行った後、新入生の保護者を対象に懇談会を開催する。プログラムでは、弁護士で消費者問題を研究する村千鶴子現代法学部教授が「学生生活を安心して送るために ―若者を巡る消費者被害の基礎知識―」と題して講演を行う。
東京経済大学では、子どもが新たな環境での生活をスタートするにあたり、保護者のさまざまな不安を少しでも解消することを目的に、10年以上前から、新入生の保護者を対象にした懇談会を開催し、大学の教員がタイムリーなテーマで講演を行っている。
講演に続いて行われる第二部では所属学部ごとに分かれて、学部長が学部の教育の特色や概要を説明することになっている。
■日 時:
2013年4月1日(月)
第一部 12:15~13:50
学長、学生委員長らがあいさつの後、講演
第二部 14:10~15:00
学部別父母懇談会
■会 場:
東京経済大学大学国分寺キャンパス 100周年記念館
東京都国分寺市南町1-7-34
JR中央線・西武 国分寺駅 徒歩約12分
▼本件に関する問い合わせ先
東京経済大学広報課
担当: 田尻(TEL: 042-328-7724)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 東京経済大学 |
![]() |
URL http://www.tku.ac.jp/index.html |
住所 東京都国分寺市南町1-7-34 |
学長(学校長) 岡本英男 |