- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
学習院大学は5月25日(土)に、第13回生命科学シンポジウム「生命の秘密を解く鍵をもとめて」を開催する。当日は東京大学大学院、東京医科歯科大学、公立はこだて未来大学、早稲田大学から講師を招き、生命科学分野のさまざまな最先端研究について講演を行う。受講料無料、事前予約不要。
学習院大学は2008年に大学院生命科学専攻を設置し、2009年に理学部生命科学科がスタートした。翌2010年には活動拠点である南7号館が完成し、生命科学の先端的な研究を行っている。
生命科学シンポジウム「生命の秘密を解く鍵をもとめて」は、同大が生命科学科の開設を記念して開催しているもの。13回目となる今回は、東京大学大学院、東京医科歯科大学、公立はこだて未来大学、早稲田大学の教授らが登壇し、遺伝のしくみや筋力トレーニングのメカニズムなどについて講演を行う。
◆第13回生命科学シンポジウム「生命の秘密を解く鍵をもとめて」
【日時】5月25日(土)14:00~17:30
【場所】学習院大学 中央教育研究棟 301教室
【講演内容】
1:「いまだ謎だらけの遺伝のしくみ」/早稲田大学理工学術院 胡桃坂 仁志 教授
2:「なぜ老いるのか?:白髪と脱毛のメカニズム」/東京医科歯科大学 難治疾患研究所 西村栄美 教授
3:「筋力トレーニングの生命科学」/東京大学大学院総合文化研究科 生命環境科学系 石井直方 教授
4:「粘菌のエソロジーとダイナミクス」/公立はこだて未来大学 複雑系知能学科 中垣俊之 教授
【受講料】無料、予約不要。
【主催】学習院大学理学部
【後援】豊島区
【理学部HP】 http://www.gakushuin.ac.jp/univ/sci/top/
▼本件に関する問い合わせ先
学習院大学理学部生命科学科
菱田 卓
TEL: 03-3986-0221
FAX: 03-5992-1029
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 学習院大学 |
![]() |
URL https://www.univ.gakushuin.ac.jp/ |
住所 東京都豊島区目白1-5-1 |
学習院の教育目標は、「ひろい視野 たくましい創造力 ゆたかな感受性」。学生の個性を尊重しながら、文理両分野にわたる広義の基礎教育と多様な専門教育を有機的につなげる教育を行っています。自ら課題を発見し、その解決に必要な方策を提案・遂行する力を十分に身につけた人材を育成すること。それが学習院大学の使命です。 |
学長(学校長) 遠藤 久夫 |