- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
札幌大学法学部は6月13日(木)13時から、当麻町の菊川 健一町長を講師に招き、平成25年度第1回北海道市町村長リレー講座を開催する。公開講座となっており、一般の聴講も可能。事前申し込み不要、受講料無料。
法学部は「自治行政特講」「自治原論」の授業において、北海道内市町村の首長による講演を年6回開催している。
毎回、それぞれの自治体理念や実際の取り組みなどについて解説してもらうことで「まちづくり」の現状と課題についての認識を深め、あわせて自治体職員や地域に根ざしたビジネスを目指す学生の職業選択のためのキャリアデザインに役立っている。
平成18年から開催している同講座は今年で8年目を迎え、これまでに42回開催してきた。
今年度第1回は、講師に菊川 健一当麻町長を迎え「企業経営から転じて13年~まちづくりに思うこと~」をテーマに、企業経営と役場運営の違い、基幹産業農業の元気づけ、当麻産木材の利活用、町長と町民の距離感などについて講演する。
※一般の方々もご聴講できるように公開講座とします。受講料無料、事前申込は不要です。
日時: 6月13日(木)13:00~14:30
場所: 札幌大学1101教室
講師: 当麻町長 菊川 健一 氏
演題: 「企業経営から転じて13年~まちづくりに思うこと~」
主催: 札幌大学法学部
協力: 読売新聞北海道支社
後援: 北海道、北海道町村会、北海道市長会
問い合わせ先: 札幌大学学生支援オフィス法学部担当 TEL:011-852-9128
▼本件に関する問い合わせ先
札幌大学経営企画室(広報)
TEL: 011-852-9190
FAX: 011-856-0813
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 札幌大学 |
![]() |
URL https://www.sapporo-u.ac.jp/ |
住所 〒062-8520 札幌市豊平区西岡3条7-3-1 |
学長(学校長) 大森 義行 |