- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
帝京平成大学では2014年度、現代ライフ学部人間文化学科に「グローバルコミュニケーションコース」が誕生する。「卒業後、世界を舞台に活躍したい」という学生の期待に応える学びが用意されている。
グローバリゼーションが進んでも、世界の国や地域の間には、言語や文化、習慣などの違いが存在する。そしてその違いは、国や地域の特質、魅力になると同時に、複雑にからみ合った国際的な問題の原因にもなっている。今後、世界を舞台に活躍する人材には、国や地域の言語、文化を理解する力、そして違いを超えてコミュニケーションできる力、そして相互理解をはかり、問題を発見し解決できる能力が期待される。
2014年度より現代ライフ学部人間文化学科に誕生する「グローバルコミュニケーションコース」では、異文化への理解力やコミュニケーションツールとして活用できる実践的な外国語能力の修得を目指す多彩なプログラムを用意。グローバルな社会での活躍を見すえ、自らの知識、能力を高めることを目指す学生を歓迎する。
◆現代ライフ学部人間文化学科グローバルコミュニケーションコースの詳細HP
http://www.thu.ac.jp/univ/modern_life/hc_gc_index.html
◆現代ライフ学部人間文化学科グローバルコミュニケーションコースの入試情報
http://www.thu.ac.jp/exam/faculty/modern_life.html
▼本件に関する問い合わせ先
帝京平成大学 入試課
TEL: 03-5843-3305
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 帝京平成大学 |
![]() |
URL https://www.thu.ac.jp/ |
住所 <池袋キャンパス>〒170-8445 東京都豊島区東池袋2-51-4 <中野キャンパス>〒164-8530 東京都中野区中野4-21-2 <千葉キャンパス>〒290-0193 千葉県市原市うるいど南4-1 <ちはら台キャンパス>〒290-0192 千葉県市原市ちはら台西6-19 |
学長(学校長) 冲永 寛子 |