- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
大妻女子大学(東京都千代田区)などを擁する学校法人大妻学院はこのたび、全教職員向けに「首都圏直下型地震発生時対応マニュアル」を策定した。これは、地震発生時の対応や緊急避難場所、安否確認方法などをまとめたもの。学院全体での行動規範に触れた「キャンパス共通編」のほか、千代田、多摩、狭山台の各キャンパス別に災害の想定をまとめた「各キャンパス編」も作成した。いざというときに一人ひとりが瞬時に判断し、臨機応変に対応できるよう、教職員らへの防災・減災に対する意識の向上を図る。
「首都圏直下型地震発生時対応マニュアル」は、今後30年の間に発生する可能性が高いと言われている東京湾北部地震(M7.3)や立川断層帯地震(M7.4)など、首都圏に起こりうる地震に備えたもの。災害時における同学院に所属する学生や生徒、教職員の生命、安全、健康の確保、被害拡大の抑止、および学校機能の速やかな回復を目的としている。
同マニュアルは、学院全体での行動規範や地震および災害の想定に触れた「キャンパス共通編」のほか、千代田、多摩、狭山台の3キャンパス別に被害を想定し、具体的な行動規範をまとめた「各キャンパス編」も作成。各キャンパスによって異なる立地条件や教職員数、災害対応体制を踏まえた内容となっている。
▼本件に関する問い合わせ先
大妻女子大学 広報戦略室
東京都千代田区三番町12番地
TEL: 03-5275-6159
FAX: 03-5275-6098
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 大妻女子大学 |
![]() |
URL https://www.otsuma.ac.jp/ |
住所 東京都千代田区三番町12 |
大妻女子大学は東京都千代田区に本部を置く私立の女子大学です。創立者は大妻コタカ。校訓は「恥を知れ」。学び働き続ける自立自存の女性を育成します。 |
学長(学校長) 市川博 |