- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
駒沢女子大学(東京都稲城市/学長 光田督良)は9月21(土)、稲城中央公園グラウンドにて、日本女子サッカーリーグ「プレナスなでしこリーグ2013」の日テレ・ベレーザ VS 伊賀フットボールクラブくノ一戦を「駒沢女子大学DAY/稲城市サンクスマッチ」として開催する。これは、女子サッカーチーム「日テレ・ベレーザ」および稲城市の協力により行うもの。当日は試合のほか、関連イベントとして同大映像コミュニケーション学科のデザイン協力によるマッチデープログラムの配布や提携活動の紹介パネル展示、日テレ・ベレーザ選手によるサイン会などを行う。
駒沢女子大学と日テレ・ベレーザは、平成22年3月より「パートナーシップ提携協定」および「ユニホームスポンサー契約」を締結。稲城市のスポーツ振興や地域活性、青少年少女の健全育成への貢献を目的として活動を行っている。
このたび、日テレ・ベレーザのホームゲームの1試合を同大の冠スポンサーDAYとし、同大および日テレ・ベレーザの活動の拠点でもある稲城市の協力の下、「駒沢女子大学DAY/稲城市サンクスマッチ」と銘打って開催する。当日は同大と日テレ・ベレーザ、稲城市の三者が連携し、来場者に楽しんでもらうためのさまざまなイベントを企画。試合のほか、同大映像コミュニケーション学科のデザイン協力によるマッチデープログラムの配布や提携活動の紹介パネル展示、日テレ・ベレーザ選手によるサイン会などを行う。
◆「駒沢女子大学DAY/稲城市サンクスマッチ」 概要
(1)日時・場所および対象試合
【日 時】9月21日(土)14:30キックオフ 12:30受付開始 13:00開場
【場 所】稲城中央公園総合グラウンド(京王相模原線「稲城」駅よりバス長峰・若葉台行「稲城中央公園」下車、京王相模原線「若葉台」駅よりバス稲城駅行「稲城中央公園」下車
【対象試合】プレナスなでしこリーグ第14節 伊賀フットボールクラブくノ一戦
(2)関連イベント
1.映像コミュニケーション学科のデザイン協力によるマッチデープログラム配布
2.駒沢女子大学PRブースでの日テレ・ベレーザと駒沢女子大学の提携活動の紹介パネル展示
3.駒沢女子短期大学付属こまざわ幼稚園および稲城市サッカー連盟の子どもたちによるエスコートキッズ
4.光田督良駒沢女子大学学長によるキックインセレモニー、高橋勝浩稲城市長による花束贈呈セレモニー
5.稲城市総合型地域スポーツクラブ「iクラブ(あいクラブ)」によるキッズチアビクス披露
6.日テレ・ベレーザ選手によるサイン会
7.駒沢学園女子中学・高等学校サッカー部によるボールパーソン
◆日テレ・ベレーザについて
【チーム名】日テレ・ベレーザ
【運営会社】東京ヴェルディ1969フットボールクラブ株式会社
【創 部】1981年
【所在地】東京都稲城市矢野口4015-1
【代表者】代表取締役社長 羽生英之
【紹 介】1981年、読売サッカークラブの女子チームとして創部。2000年より日テレ・ベレーザに名称を変更した。「ベレーザ」とはポルトガル語で「美人」を意味する。高校生から社会人まで22名が所属。日本代表候補、U-19日本代表候補など多数の有望な選手を擁しており、オリンピックなどの世界大会にも選手を輩出している。これまでの主な戦績として、リーグ優勝12回、準優勝8回、全日本女子選手権優勝10回、準優勝7回を数える。
●日テレ・ベレーザと同大の取り組み紹介
http://www.komajo.ac.jp/uni/news_beleza.html
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人 駒澤学園
IR・広報部
〒206-8511 東京都稲城市坂浜238番地
TEL: 042-350-7212(直通)
FAX: 042-331-1919
E-mail: prkomajo@komajo.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 駒沢女子大学 |
URL https://www.komajo.ac.jp/uni/ |
住所 〒206-8511 東京都稲城市坂浜238 |
学長(学校長) 臼井 実稲子 |