- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
東洋大学(東京都文京区 学長:竹村牧男)は10月27日(日)、北区赤羽会館にて「第2回文化講演会in北区」を開催する。講師は、東洋大学学術顧問・名誉教授ドナルド・キーン氏、社会学部長森田明美教授。申し込み不要。北区外在住者も参加可。
東洋大学では、地域の人々に生涯学習の機会を提供するため、縁のある著名な研究家・文化人・教員等による「東洋大学文化講演会」を社会貢献活動の一環として開催している。
今回は、文化勲章を受章した東洋大学学術顧問・名誉教授のドナルト・キーン氏が「作家たちとの出会い」と題して、川端康成、谷崎潤一郎等数ある作家たちとの交流の中から貴重な出会いについて講演を行う。
また、「東日本大震災子どもへの被害から考える」と題し、現場の映像や声を通して、児童福祉専門家として被災現場から学んだことを、地域に根ざした住人参加型の子育て支援について提言を行っている森田明美(東洋大学社会学部社会福祉学科教授、社会学部長)が講演する。
◆第2回東洋大学文化講演会in北区
開催日時: 10月27日(日)10:30~12:40(開場10:00)
会 場: 北区赤羽会館1階講堂
主 催: 東洋大学
共 催: 京北中学校・高等学校、京北学園白山高等学校
後 援: 北区
スケジュール
10:30 挨拶
10:40 講演1「作家たちとの出会い」
ドナルド・キーン氏(東洋大学学術顧問・名誉教授)
11:30 講演2「東日本大震災子どもへの被害から考える」
森田 明美(東洋大学社会学部社会福祉学科教授)
12:30 挨拶 石坂 康倫(京北中学校・高等学校、京北学園白山高等学校校長)
▼本件に関する一般の方の問い合わせ先
東洋大学学長事務課
TEL: 03-3945-7110
※当日ご取材いただける場合は、恐れ入りますが下記までご一報いただきますようお願い申しあげます。
▼本件に関する報道関係の方の問い合わせ先
東洋大学 総務部広報課
〒112-8606 東京都文京区白山5-28-20
TEL: 03-3945-7571(直通)
FAX: 03-3945-7574
MAIL: mlkoho@toyo.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 東洋大学 |
![]() |
URL https://www.toyo.ac.jp/ |
住所 東京都文京区白山5-28-20 |
1887(明治20)年、哲学者・井上円了によって創立された東洋大学は、「諸学の基礎は哲学にあり」を建学の精神として掲げる私立大学。東洋大学の考える「哲学」とは、つねに疑問と好奇心を持ち、自ら考える力を養うこと。全国から約3万人の学生が在籍し、文系・理系合わせて14学部15研究科の幅広い学問領域から学べる総合大学です。 |
学長(学校長) 矢口 悦子 |