- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
札幌大学は11月16日(土)、北海道保健福祉部子ども未来推進局との連携により「umareruフォーラム」を開催する。自分がうまれたこと、子どもを産むこと、家庭や子どもを持つことのすばらしさや少子化の現状・課題について、フォーラムを通して理解を深める機会となることを目指す。
フォーラムでは、映画『うまれる』の上映や、「親になること。いのちをつなぐこと。」として、ダイアモンド✡ユカイ氏を迎えてのトークセッションを実施。一般の人、大学生、子育て中の人、子育て支援に従事している人など、誰でも参加が可能。なお、参加には事前申し込みが必要となる。入場は無料。
【プログラム】
(1)映画「うまれる」
(2)トークセクション「親になること。いのちをつなぐこと。」 出演: ダイアモンド✡ユカイ
【日 時】11月16日(土) 13:00~16:15(12:00開場)
【場 所】札幌大学プレアホール ※札幌大学2号館3階(豊平区西岡3条7丁目3番1号)
【定 員】350名
【主 催】北海道、札幌大学
【協 力】札幌市西岡小学校
【申込方法】下記申込先まで、郵送、FAX、ホームページ、メールのいずれかで、「氏名・住所・連絡先・所属名」をお知らせください。※申込み期限:平成25年10月31日(木)
【申し込み・問い合わせ先】
北海道保健福祉部子ども未来推進局少子化対策グループ
TEL: 011-231-4111(内線25-764)
FAX: 011-232-4240
E-mail: hofuku.kodomo1@pref.hokkaido.lg.jp
▼本件に関する報道関係の方の問い合わせ先
札幌大学経営企画室(広報)
TEL: 011-852-9190
FAX: 011-856-8290
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 札幌大学 |
![]() |
URL https://www.sapporo-u.ac.jp/ |
住所 〒062-8520 札幌市豊平区西岡3条7-3-1 |
学長(学校長) 大森 義行 |