- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
城西国際大学の教職員や学生、留学生らで構成される「JOSAI紀尾井町混声合唱団」(東京都千代田区)は5月10日(土)、サントリーホールで「第1回定期演奏会」を開催する。これは学校法人城西大学が、来年創立50周年を迎えるのを記念して行うもの。当日は指揮者に武蔵野音楽大学准教授の黒田彰氏を迎え、「ふるさとの四季」などの合唱曲や留学生によるステージを披露する。入場料は1000円。
JOSAI紀尾井町混声合唱団は2010年10月に、学校法人城西大学創立45周年を記念して紀尾井町キャンパス(東京都千代田区紀尾井町3)に誕生した。水田宗子理事長を名誉団長として、メ城西国際大学の教職員、学生、留学生、父母、後援会員、地域の人たちなど約60人がメンバーとして参加している。
合唱団は2012年4月に行われた城西国際大学創立20周年式典・祝賀会で歌声を披露したほか、同6月には、来日した米ハーバード大学のアカペラ男性コーラスグループ「クロコディロス」と共演した。また、毎年10月に行われる千代田区主催のコーラス・フェスティバルにも参加している。
このたび学校法人城西大学の創立50周年を記念し、サントリーホールのブルーローズ(小ホール)にて初めての定期演奏会を開催。指揮に武蔵野音楽大学准教授の黒田彰氏を、ピアノ伴奏には近畿大学豊岡短期大学非常勤講師の渡部香さんを迎える。当日は、「ふるさとの四季」(源田俊一郎編曲)や歌劇「ナブッコ」(G・ヴェルディ作曲)より「想いよ黄金の翼に乗って飛んで行け!」、「瑠璃色の地球」(平井夏美作曲、松本隆作詞)などを披露するほか、同大学の留学生によるステージ(ハンガリー、ポーランド、中国など)もある。
◆JOSAI紀尾井町混声合唱団第1回定期演奏会
【日 時】
2014年5月10日(土)
【場 所】
サントリーホール ブルーローズ(小ホール)
東京都港区赤坂1-13-1 電話03-3505-1001
【開 場】
17時30分
【開 演】
18時
【入場料】
1000円
【座 席】
全席自由
【主 催】
JOSAI紀尾井町混声合唱団
【後 援】
城西国際大学、城西大学
▼本件に関する問い合わせ先
東谷(とうこく)仁・城西国際大学特任教授研究室
電話:0475-55-7629
Eメール: tokoku@jiu.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 城西国際大学 |
![]() |
URL https://www.jiu.ac.jp/ |
住所 【千葉東金キャンパス】 〒283-8555 千葉県東金市求名1番地 【東京紀尾井町キャンパス】 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-26 |
城西国際大学は千葉県東金市と東京都千代田区にキャンパスを構え、7学部9学科を擁する総合大学です。経営から医療福祉系まで学ぶことができ、900名を超える海外からの留学生を受け入れています。また年間500名を超える学生が海外留学をするなど国際教育を積極的に行っています。 |
学長(学校長) 倉林 眞砂斗 |