- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
一般社団法人札幌大学ウレシパクラブ(以下、ウレシパクラブ)は、アイヌ語とアイヌ文化の基礎を学ぶ公開講座「アイヌ語にチャレンジwith栗山監督」を9月1日(月)に開催。プロ野球・北海道日本ハムファイターズ監督の栗山英樹氏をゲストに迎え、アイヌ語カルタを使ってアイヌ語とアイヌ文化について学ぶ。なお、この講座は道民カレッジ連携講座「ほっかいどう学」1単位として認定される。受講料無料、要事前申し込み。
この講座はアイヌ語カルタを使いながらアイヌ語の楽しさやアイヌ文化の美しさを栗山監督と一緒に学ぶことができる講座。ウレシパクラブ代表理事であり札幌大学副学長の本田優子教授が講師を務める。
今回のゲストである栗山監督が指揮する北海道日本ハムファイターズは「前進せよ~トゥミコロクル~」(ロとルは小文字)を2014年シーズンのスローガンに掲げている。「トゥミコロクル」(ロとルは小文字)とは「戦う人」を意味するアイヌ語。今も北海道民の暮らしの中に息づいているアイヌ語を用いて、 原点回帰を図りながら、優勝へ向けて戦い続けている。
申し込み方法等については下記を参照。
◆「アイヌ語にチャレンジwith栗山監督」概要
【日 時】 9月1日(月) 14:30~16:00(13:30開場)
【場 所】 札幌大学2号館3階プレアホール
【講 師】 本田優子(一般社団法人札幌大学ウレシパクラブ代表理事、札幌大学副学長)
【講座内容】 アイヌ語カルタを教材にしてアイヌ語とアイヌ文化の基礎を学ぶ
【受講料】 無料
【定 員】 300名(先着順)
【申込受付期間】 8月22日(金)まで ※定員に達し次第終了
【申込方法】
往復ハガキ、FAX、メールのいずれかにて、下記記載事項を記入のうえ、お申し込みください。
●記載事項
1.郵便番号、2.住所、3.氏名(フリガナ)、4.年齢、5.性別、6.電話番号、7.「アイヌ語にチャレンジwith栗山監督」
※「道民カレッジ」受講生は、8.「道カレ」と記載してください。
※往復ハガキの場合は返信用あて先に、必ず参加者の住所と名前記載してください。
※定員に達し次第、募集を終了させていただきます。受講票の発送をもって本講座の受講受付とさせていただきますので、予めご了承ください。
▼申し込み・問い合わせ先
〒062-8520 札幌市豊平区西岡3条7丁目3-1
札幌大学インターコミュニケーションセンター
「アイヌ語にチャレンジwith栗山監督」係
TEL: 011-852-9138(9:00~17:00) ※問い合わせのみ
FAX: 011-856-8268
E-mail: suicc@ofc.sapporo-u.ac.jp
※土・日・祝日を除く
▼本件に関する報道関係の方の問い合わせ先
札幌大学経営企画室(広報)
TEL: 011-852-9190
FAX: 011-856-8290
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 札幌大学 |
URL https://www.sapporo-u.ac.jp/ |
住所 〒062-8520 札幌市豊平区西岡3条7-3-1 |
学長(学校長) 大森 義行 |