- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
札幌大学スケート部は9月29日、北海道札幌盲学校の生徒を対象に月寒体育館スケート場(札幌市豊平区)で行われた「スケート体験」の手伝いを実施した。これは、通常体験することのないスケートや氷上での活動を通じて、参加者に「触れるスポーツ」を体験してもらうため、財団法人さっぽろ健康スポーツ財団が主催しているもの。当日はスケート部の部員らが参加者にスケート靴の履き方から立ち方、スケーティングや止まり方などを指導した。
この「スケート体験」(主催:財団法人さっぽろ健康スポーツ財団)は、障がい者スポーツの機会の拡充を図るとともに、障がい者活動支援を目的として行われているもので、札幌大学スケート部も毎年協力している。
当日は、スケート部の部員が、参加者にスケート靴の履き方から立ち方、スケーティングや止まり方などを指導。そのほか、ラビットそりやゴムチューブ、ザンボニーラフティングなどを行った。
一人ひとりに丁寧な指導を心がけたというスケート部員らにとっては、スケートの楽しさを伝えていくことで、障がい者スポーツに対する理解を深める貴重な体験となった。
●記事リンク(大学HP)
http://www.sapporo-u.ac.jp/news/contribution/2014/1014152834.html
▼本件に関する報道関係の方の問い合わせ先
札幌大学経営企画室(広報)
TEL: 011-852-9190
FAX: 011-856-8290
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 札幌大学 |
URL https://www.sapporo-u.ac.jp/ |
住所 〒062-8520 札幌市豊平区西岡3条7-3-1 |
学長(学校長) 大森 義行 |