阪南大学

阪南大学の「機内食プロジェクト」で、学生考案の機内食を11月1日にお披露目・販売

大学ニュース  /  イベント  /  教育カリキュラム  /  産官学連携  /  学生の活動

  • ★Twitter
  • ★Google+
  • ★Hatena::Bookmark

阪南大学では、50周年記念産学連携事業(株式会社エイエイエスケータリングと同大との産学共同プロジェクト)の一環として、今年6月から同大の学生を対象とした学生支援イベント「機内食プロジェクト(国際線航空便 機内食メニュー開発・販売プロジェクト)」を実施。このたび、そのメニューが11月1日(土)にお披露目され、1カ月にわたって販売されることになった。

 このプロジェクトは、阪南大学が大学創立50周年、株式会社エイエイエスケータリングが創業20周年を迎えるにあたって、互いの強みを持ち寄り機内食メニューの新たな価値を創造すべく発足した。

 同大の学生が、機内食の製造・品質管理・販売について学び、学生らしいユニークな発想で新しいメニュー(エコノミークラスの機内食メニュー)を開発するというもので、総勢65名に及ぶ応募から始まり、数回のレクチャーや現地視察、インターンシップを経て、選考を重ねた結果、10月11日の最終選考において最優秀賞が決定した。

 その学生が考案した機内食メニューが、関西空港展望ホールスカイビュー3階「レジェンド オブ コンコルド」にてお披露目、販売されることとなった。概要は下記の通り。

※報道関係者の方にはご多忙の折とは存じますが、是非とも取材いただきたく案内申し上げます。

■お披露目・販売セレモニー概要
 阪南大学および株式会社エイエイエスケータリングの関係者立ち会いのもと、プロジェクトで最優秀賞を獲得した機内食メニューがお披露目され、以後1カ月間販売される予定。

■セレモニー開催日時・会場
 11月1日(土) 11:00~13:00(予定)
 関西空港展望ホールスカイビュー3階「レジェンド オブ コンコルド」

■機内食プロジェクト記事(本学記事抜粋)
<Vol.1>
http://www.hannan-u.ac.jp/support/mrrf4300000103kl.html
<Vol.2>
http://www.hannan-u.ac.jp/support/mrrf430000010kxd.html
<Vol.3>
http://www.hannan-u.ac.jp/support/mrrf430000010s4b.html
<Vol.4>
http://www.hannan-u.ac.jp/support/mrrf4300000114dj.html
<Vol.5>
http://www.hannan-u.ac.jp/support/mrrf4300000113vp.html
<Vol.6>
http://www.hannan-u.ac.jp/support/mrrf4300000126bx.html


※画像をクリックするとPDFファイルが開きます

▼本件に関するお問い合わせ先
 阪南大学50周年記念事業準備事務室
 事務室長 田中 一郎
 電話: 072-332-1224(代) 内線3121
 FAX: 072-332-2175
 E-mail: tanaka@office.hannan-u.ac.jp