- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
東京経済大学で2012年から使用されている5号館と、今春オープンした図書館を中心とするキャンパス計画が、財団法人日本産業デザイン振興会主催の2014年度「グッドデザイン賞」を受賞した。
5号館と図書館は、グリーンウォールを外壁の各所に設置するなど植物との共生を図った特徴的な外観と、「アクティブパス」と名付けられた丁寧なつくりがなされた光溢れる室内空間が特徴的な、良質な学校空間として評価を受けた。
情報技術の発展に伴う多様な学び方や、キャンパスでの過ごし方が学生からの要望として寄せられるなか、武蔵野の面影を残す大学として、環境に配慮し、自然を保全しながら、さまざまなニーズに対応できる「環境共生型キャンパス」の実現をめざし、キャンパスの再生をスタートした。
新しい建物は、自然の風を利用した換気設備で室温の上昇を抑制するほか、採光などに工夫を施し、ICTに代表される最新の学習設備の導入で増加するはずの電力使用の増加を抑えている。
屋上には太陽光パネルを設置、再生可能エネルギーを活用することで省CO2に取り組むなど、自然豊かな国分寺崖線内にキャンパスがあることを最大限生かし、環境への配慮と学生の心地よい居場所づくりの両立に務めている。
「グッドデザイン賞」は、1957年に通商産業省によって創設された「グッドデザイン商品選定制度」を継承した日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨制度で、私たちの暮らしや産業、そして社会全体を豊かにする「よいデザイン」を顕彰し続けてきた。見た目の美しさだけではなく、品質や使いやすさ、安全性や先進性、それに環境への配慮など、さまざまな面から審査されている。
▼本件に関する問い合わせ先
東京経済大学 広報課 二瓶、田尻
〒185-8502 東京都国分寺市南町1-7-34
TEL: 042-328-7724
FAX: 042-328-7768
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 東京経済大学 |
URL https://www.tku.ac.jp/index.html |
住所 東京都国分寺市南町1-7-34 |
学長(学校長) 岡本英男 |