- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
札幌大学外国語学部ロシア語学科では、12月13日(土)に「第31回ヨールカ祭」を同大リンデンホールで開催する。これは、クリスマスと新年を祝うロシアのお祭りで、外国語学部ロシア語学科の学生による「ヨールカ祭実行委員会」が主催している。当日は、学生・教職員をはじめ、在札幌ロシア連邦総領事館、在札幌サハリン州代表部からのゲストも参加予定。一般の人の参加も可能。前売り券400円(当日券500円)、定員100名。
札幌大学のヨールカ祭では毎年、ロシア語やロシア文化を学ぶ学生らがロシア語劇や歌、踊りを披露するほか、同大の高大連携講座でロシア語を学ぶ高校生も参加する。
また、手作りのロシア料理やビンゴゲームを用意するなど、ロシア語が全く解らない人でもロシア文化を楽しめる内容になっている。
当日は、在札幌ロシア連邦総領事館、在札幌サハリン州代表部からゲストを招く予定。一般の人の参加も可能。
◆「第31回ヨールカ祭」 概要
【日 時】 12月13日(土) 17:00開演 (開場16:30)
【会 場】 Linden Hall West Come-all (大学会館・西館1階食堂)
【参加費】 前売り券400円 当日券500円 (定員100名)
【主 催】 外国語学部ロシア語学科「第31回ヨールカ祭実行委員会」
【問い合わせ先】
外国語学部 大矢 温 研究室
TEL: 011-852-9603
■ヨールカ祭とは
ヨールカとはロシア語で「もみの木」のことで、欧米のクリスマスツリーにあたる。ロシアの年末年始には、街角にも大きなヨールカが立てられ、新年やクリスマスを祝う。ロシアのクリスマスは旧暦で祝うため1月7日に行われ、 代表するキャラクターとして、ロシアのサンタクロースであるマロース爺さんや彼の孫娘スネグローチカ(雪娘)が登場する。
●記事リンク(札幌大学HP内)
http://www.sapporo-u.ac.jp/news/ffl/2014/1126095958.html
▼本件に関する問い合わせ先
札幌大学経営企画室(広報)
TEL: 011-852-9190
FAX: 011-856-8290
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 札幌大学 |
URL https://www.sapporo-u.ac.jp/ |
住所 〒062-8520 札幌市豊平区西岡3条7-3-1 |
学長(学校長) 大森 義行 |