- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
学生の英語力向上や異文化理解、教員間の交流を目的として、2015年1月7日から15日まで、杏林大学の協定校であるクライストチャーチポリテクニック工科大学(以下CPIT)からEnglish Centreの英語教員であるNicholas Ward氏をお招きした。
Ward氏は過去にJETプログラムで数年間日本での滞在経験があり、現在はCPITで数多くの日本人学生を指導している。
今回の滞在では、杏林大学英語学科インテンシブコースおよび観光交流文化学科1年生のジョイントクラスでの講義や、1月より新たに導入されたライティングセンターで指導にあたった。授業では、ニュージーランドに関する都市・人口・文化等を説明し、更には自身の出身校でもあるCPITについて写真を交えながら紹介した。ニュージーランドへの留学を検討している学生もおり、CPITでの受入れ制度について、直接話を伺える貴重な機会となった。
また、同大で年に2回開催されている留学・研修・インターンシップ帰国者報告会には評価委員として参加し、留学から帰国したばかりの学生への質疑や評価をおこなった。
▼本件に関する問い合わせ先
杏林大学 国際交流センター
TEL: 042-691-0011(代)
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 杏林大学 |
![]() |
URL https://www.kyorin-u.ac.jp/ |
住所 東京都三鷹市下連雀5-4-1 |
学長(学校長) 渡邊 卓 |