- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
大阪国際大学人間科学部心理コミュニケーション学科の学生が2014年度に取り組んだ、「夏の盆踊り大会」などのアクション・プログラムの活動報告会が1月20日午後、大阪府守口市の守口キャンパスで開かれた。同プログラムメンバーの学生が、学生や教職員、地域の人々の前で、映像などを使いながら成果や今後の課題などを発表した。
「アクション・プログラム」は、心理コミュニケーション学科の学生が、自主的、積極的に行動することでコミュニケーション力を高め、問題解決能力を養うために展開している。
盆踊り大会は、「盆!BON!ぼぼーん!みんなで踊ろう!」と銘打ち、2014年7月27日に開催。地元に伝わる守口市無形民俗文化財の「寺方提灯踊り」保存会の協力などで、地元の人たち約500人が参加して開かれた。
2014年度は、盆踊り大会のほか、兵庫県・家島でのフィールドワークや守口市歴史資料館での「観月の夕べ」についての報告もあった。
▼本件に関する問い合わせ先
大阪国際大学人間科学部
心理コミュニケーション学科
E-mail: morikami★oiu.jp
※「★」記号を「@」記号に置き換えて下さい
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 大阪国際大学 |
![]() |
URL https://www.oiu.ac.jp/ |
住所 〒570-8555 大阪府守口市藤田町6-21-57 |
学長(学校長) 宮本 郁夫 |