- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
日本映画大学(川崎市麻生区、学長:佐藤忠男)は2月14日(土)、15日(日)に「第1回卒業制作上映会」をイオンシネマ新百合ヶ丘で開催する。当日は、今年3月に同大を卒業する第1期生の4年間の集大成として、ドラマ3作品、ドキュメンタリー4作品を発表。また、上映前にはスタッフによる舞台挨拶が行われる。入場無料、事前申し込み制。一般の人も入場可能。
今回制作された7作品はすべてデジタル化した環境で制作され、DCPデジタルデータで上映される。
(注)DCP(Digital Cinema Package)とは、35mmフィルムに代わるデジタルデータによる映画の上映方式。輸送や保管、上映にかかるコストが削減できる。3D大作映画の公開に伴い、現在多くの映画館で採用されている。
◆第1回日本映画大学卒業制作上映会
【日 時】
2月14日(土) 12:35~18:30
15日(日) 12:30~18:40
【場 所】
イオンシネマ新百合ヶ丘 (イオン新百合ヶ丘ショッピングセンター6F)
・小田急線新百合ヶ丘駅下車南口駅前
【プログラム】
●2月14日(土)
・Aブロック 12:15開場/12:35開映
『白に染まる』
『Still Just a Dream』
・Bブロック 14:20開場/14:35開映
『さよならあたしの夜』
『交差』
・Cブロック 16:10開場/16:25開映
『空坊主』
『うまがたり。』
『高沢折々』
●2月15日(日)
・Cブロック 12:10開場/12:30開映
『空坊主』
『うまがたり。』
『高沢折々』
・Aブロック 15:15開場/15:30開映
『白に染まる』
『Still Just a Dream』
・Bブロック 17:05開場/17:20開映
『さよならあたしの夜』
『交差』
※ブロック毎の完全入替制入場となります
※各回上映前にスタッフより舞台挨拶があります
※鑑賞には鑑賞申込が必要となります。当日は整理券発券後の入場となり、満席の場合は、入場をお断りする場合がございます。
詳しくは、上映会特設ホームページを参照。
http://www.eiga.ac.jp/sotsusei/
▼本件に関する問い合わせ先
日本映画大学 入試広報部
〒215-0004 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-16-30
TEL: 044-951-2511
FAX: 044-951-2681
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 日本映画大学 |
![]() |
URL http://www.eiga.ac.jp/ |
住所 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-16-30 |
学長(学校長) 天願大介 |