- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
日本映画大学(川崎市麻生区/学長:佐藤忠男)は3月19日(木)、白山キャンパス体育館で平成26年度卒業式を開催。東日本大震災が発生した年である平成23年に入学した、映画学部映画学科の第一期生118人が学び舎を巣立つ。卒業式では、日本映画学校からの伝統でもある「今村昌平賞」の授与も行う(受賞者は当日発表)。
日本映画大学は、映画界の巨匠で、1983年『楢山節考』、1997年『うなぎ』で日本人としては唯一、カンヌ国際映画祭の最高賞(パルム・ドール)に輝いた今村昌平が1975年に開設した日本映画学校を前身とする。以来、39年間で6,000人以上の卒業生を映画・映像業界を中心に送り出し、2011年に、日本で唯一の映画学部のみの単科大学として生まれ変わってからも、次の世代を担う「映画人」の育成に取り組んでいる。
このたび、その第一期生となる平成23年度入学生の卒業式を開催。卒業式では、在学中の業績に対して最も評価された学生に贈られる「今村昌平賞」の授与も行われる。詳細は下記のとおり。
◆日本映画大学平成26年度卒業式 概要
【日 時】 3月19日(木)13:00 開式(12:00開場) ※14:30頃終了予定
【式 場】
日本映画大学白山キャンパス 体育館
(神奈川県川崎市麻生区白山2-1-1)
【式次第】
開式/卒業許可/卒業証書・学位記授与/学長式辞/各賞表彰(表彰理由メッセージを朗読)/理事長祝辞/閉式
※閉式後、各コース教室に分かれ卒業証書・学位記授与等。
※学内各所で記念撮影。
【卒業記念祝賀会】 日本映画大学白山校舎 学生ホール
▼本件に関する問い合わせ先
日本映画大学 入試広報部
TEL: 044-951-2511
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 日本映画大学 |
![]() |
URL https://www.eiga.ac.jp/ |
住所 神奈川県川崎市麻生区万福寺1-16-30 |
学長(学校長) 天願大介 |