- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
北海道江別市が主催した「えべつ未来づくり学生コンペティション」で北海道情報大学の学生チームが「未来づくり大賞」を受賞した。
北海道江別市が主催した「えべつ未来づくり学生コンペティション」が、2月に酪農学園大学学生ホールで開催された。
市内の4大学の学生が、学生ならではの視点や研究分野から新しいまちづくりのアイディアを提案するプレゼンテーションとなっており、学生、学識者、企業などから約120名が集まった。学生は、10分という短い持ち時間の中で、スライドショーや映像を効果的に駆使してプレゼンを行い、「魅力ある江別」へのプロジェクトを発表した。
表彰式では、未来づくり大賞を、江別の食の魅力をPRし交流するプロジェクト「食の街江別のフラグシップ 小麦マルシェ」の提案をした、経営情報学部 先端経営学科の金間ゼミのチーム(3年:下口谷・秋本・梅原・小野田・小林・桜山、4年:石川・辻野)が受賞した。
▼本件に関する問い合わせ先
学校法人電子開発学園 北海道情報大学 教務課
担当: 安倍(あんばい)
住所: 北海道江別市西野幌59-2
TEL: 011-385-4414(直通)
URL: http://www.do-johodai.ac.jp/
Facebook: https://www.facebook.com/johodai
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 北海道情報大学 |
![]() |
URL https://www.do-johodai.ac.jp/ |
住所 北海道江別市西野幌59番2 |
学長(学校長) 渡部 重十 |