- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
神奈川工科大学では平成27年4月の看護学部看護学科、工学部臨床工学科開設に合わせ、看護医療棟の建設を進めてきた。その竣工式が3月13日(金)に執り行われる。
神奈川工科大学は学生サービスの向上をめざし、キャンパス再開発を進めてきた。そして、4万坪の広々としたキャンパスは全13プランの大プロジェクトを経て、さらに快適な学びの場として生まれ変わっている。
しかし、これで終わりではなく、新たな施設が誕生する。それが、看護学部看護学科、工学部臨床工学科開設に合わせ完成する看護医療棟である。その竣工式が3月13日(金)に執り行われる。
・竣工式:
平成27年3月13日(金)
竣工式神事 15時~15時50分 看護医療棟1階西側 看護学実習室
竣工式祝賀会16時~17時30分 情報学部棟12階 第4食堂
看護医療棟には、看護学部看護学科の関連施設として4つの実習室およびこれをサポートする2つの準備室、個別演習室がある。また、工学部臨床工学科の関連施設となる実習室も用意される。
○基礎・精神看護学実習室
ベッド21台、各種人体モデルや種類別の注射シュミレータほか、約1,500点の実習機器、器具を配置する予定。
○成人・老年看護学実習室
ベッド15台、入浴実習用人体モデル、心電計ほか、約200点の実習機器、器具を配置する予定。
○母性・小児看護学実習室
沐浴槽、新生児ベッド、小児モデルほか、約250点の実習機器・器具を配置する予定。
○在宅・公衆衛生看護学実習室
車いす、歩行補助機器、在宅モデル室、入浴、介護用品、口腔ケアモデルほか、約600点の実習機器・器具を配置する予定。
○臨床工学実習室
人工呼吸器、人工心肺装置、除細動器ほか、約100点の実習機器・器具を配置する予定。
▼本件に関する問い合わせ先
神奈川工科大学 企画入学課
〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030
担当: 石田 裕昭
TEL: 046-291-3002
E-mail: ishida@kait.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 神奈川工科大学 |
![]() |
URL https://www.kait.jp/ |
住所 〒243-0292 神奈川県厚木市下荻野1030 |
学長(学校長) 井上哲理 |