- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
東洋大学(文京区白山/学長・竹村牧男)の PPP研究センターは3月27日(金)、東洋大学白山キャンパスにて「地方創生セミナー」を開催する。同セミナーは、「地方創生フォーラム(研究会)」の設立に伴うキックオフイベントで、地方創生・国家戦略特区担当大臣補佐官で衆議院議員の伊藤達也氏による基調講演などを行う。参加費無料、要申し込み。
安倍内閣は昨年「地方創生」を主要政策に挙げ、深刻化する東京圏への人口一極集中と地方の人口減少を食い止めるべく「まち・ひと・しごと創生法」を制定、「地域再生法」を改正した。すべての地方自治体に地方人口ビジョン・地方版総合戦略の策定が求められており、両法律のしくみや活かし方が明確になっていないなどの課題が多くある。
国内唯一のPPP(Public Private Partnership、PPP)の研究拠点であり、官・民・市民の連携を進める東洋大学PPP研究センターでは、次に自治体が進むべき道を探るべく、2015年3月1日、「地方創生フォーラム(研究会)」を設立。両法律の趣旨や方向を検証し、自治体が作成する地方版総合戦略の策定支援、人材育成研修、関連セミナー等を行う。
設立キックオフイベントとして、今回、伊藤達也地方創生・国家戦略特区担当大臣補佐官をお招きして「地方創生セミナー」を開催予定。人口減少と地域経済縮小の悪循環を回避し、若い世代が地方で安心して暮らすための道筋を探る。
【日 時】
2015年3月27日(金)14:00~17:00(13:15受付開始)
https://www.toyo.ac.jp/site/pppc/66095.html
【場 所】
東洋大学 白山キャンパス 8B11教室(8号館地下1階)
(東京都文京区白山5-28-20)
・会場アクセス
http://www.toyo.ac.jp/site/access/
http://www.toyo.ac.jp/site/access/access-hakusan.html
【プログラム】
14:00 開会挨拶 東洋大学理事長 福川 伸次
14:05~15:05 基調講演
「地方創生への道:まち・ひと・しごと創生長期ビジョンが示すもの」
伊藤 達也 氏(地方創生・国家戦略特区担当大臣補佐官/衆議院議員)
15:05~15:20 休憩
15:20~16:50 シンポジウム
16:50~17:00 質疑応答
【主 催】
東洋大学PPP研究センター 地方創生フォーラム
【後 援】
内閣府/財務省/株式会社日本政策投資銀行/株式会社商工組合中央金庫/株式会社毎日新聞社/一般社団法人震災復興ワークス
【基調講演】
伊藤 達也 (地方創生・国家戦略特区担当大臣補佐官/衆議院議員)
【シンポジウム・パネリスト】
久住 時男 (新潟県見附市長)
山崎 史郎 (内閣官房まち・ひと・しごと創生本部地方創生統括官)
成瀬 茂夫 (内閣府地方創生推進室次長)
阿部 裕志 (株式会社巡の環(めぐりのわ)代表取締役)
根本 祐二 (地方創生フォーラム代表/東洋大学経済学部教授)
司 会: 関 幸子 (地方創生フォーラム 事務局長/東洋大学客員教授/株式会社ローカルファースト研究所代表取締役)
▼本件に関する一般の方の問い合わせ先
東洋大学大手町サテライト PPP研究センター
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル1階
TEL: 03-3231-1021
E-Mail: ml-ppp@toyo.jp
▼本件に関する報道関係の方の問い合わせ先
※当日ご取材いただける場合は、恐れ入りますが下記までご一報いただきますようお願い申しあげます。
東洋大学 総務部広報課
〒112-8606 東京都文京区白山5-28-20
TEL: 03-3945-7571(直通)
FAX: 03-3945-7574
E-Mail: mlkoho@toyo.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 東洋大学 |
![]() |
URL https://www.toyo.ac.jp/ |
住所 東京都文京区白山5-28-20 |
1887(明治20)年、哲学者・井上円了によって創立された東洋大学は、「諸学の基礎は哲学にあり」を建学の精神として掲げる私立大学。東洋大学の考える「哲学」とは、つねに疑問と好奇心を持ち、自ら考える力を養うこと。全国から約3万人の学生が在籍し、文系・理系合わせて14学部15研究科の幅広い学問領域から学べる総合大学です。 |
学長(学校長) 矢口 悦子 |