- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
学校法人創価大学(東京都八王子市/理事長 田代康則)は2016年4月入学生から、「兄弟姉妹同時在籍者への給付奨学金(入学金半額等相当額)制度」をスタートする。これは、兄弟姉妹が創価大学・創価女子短期大学に在籍している新入生に対し、入学後に奨学金を給付するもの。
2016年4月以降、創価大学・創価女子短期大学に入学する人の兄弟姉妹が同大学・同女子短期大学に在籍している場合、その2人目となる新入生に対し、入学後に「入学金半額相当額」を給付する。
すでに在籍している兄弟姉妹が2人(以上)の場合は、その3人目(以上)となる新入生に対し「入学金全額相当額」を給付する。
概要は下記の通り。
■「兄弟姉妹同時在籍者への給付奨学金(入学金半額等相当額)制度」 概要
○兄弟姉妹の同時在籍が2人目以降の場合、
新入生に対し入学後「入学金半額相当額」を給付する。
【入学金半額相当額】
(創価大学)
経済・経営・法・文・教育・理工学部:10万円
国際教養・看護学部 :12万3,000円
(創価女子短期大学)
現代ビジネス・英語コミュニケーション学科:10万円
○兄弟姉妹の同時在籍が3人目以降の場合、
新入生に対し入学後「入学金全額相当額」を給付する。
申込時期・方法などの詳細は入学後、4月上旬の奨学金ガイダンスで行う。
●創価大学の奨学金制度
http://www.soka.ac.jp/campuslife/scholarship/
▼本件に関する問い合わせ先
創価大学企画室企画広報課
TEL: 042-691-9442
E-mail: publicrelation@soka.ac.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 創価大学 |
![]() |
URL https://www.soka.ac.jp/ |
住所 東京都八王子市丹木町1-236 |
建学の精神に基づき、地域社会や地球社会の課題と真摯に向き合い、人々の幸福と世界の平和の実現に貢献する「創造的人間」、すなわち、価値創造を実践する「世界市民」の育成を目指します。 そのために、たしかな「知力」を基盤とし、不確かな未来を切り開く「創造性」を発揮する力、協働する人々の価値観や理念など「多様性」を受容(寛容)する力を育む教育に取り組みます。 |
学長(学校長) 鈴木美華 |