- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
創価大学(東京都八王子市)が2026年4月開設に向けて準備を進めておりました、「経済経営学部ビジネス学科」「理工学部グリーンテクノロジー学科」「理工学部生命理工学科」について、この度、文部科学省より設置届出が正式に「受理」されました。これにより、創価大学は既設の学部・学科と合わせて、2026年4月より7学部10学科体制となります。
【開設する学部・学科について】
■経済経営学部 ビジネス学科(学部の設置)
・学位:学士(経済経営学)
・入学定員:280名
・編入学(3年次)定員:20名
・特設サイト
https://www.soka.ac.jp/new-economics-business/
■理工学部 グリーンテクノロジー学科(学科の設置)
・学位:学士(理工学)
・入学定員:60名
・特設サイト
https://www.soka.ac.jp/new-green-technology/
■理工学部 生命理工学科(学科の設置)
・学位:学士(理工学)
・入学定員:55名
・特設サイト
https://www.soka.ac.jp/new-life-science-technology/
■<通信教育課程>経済経営学部 ビジネス学科(学部の設置)
・学位:学士(経済経営学)
・入学定員:600名
・編入学(3年次)定員:300名
【学科名称の変更について】
新たな学部・学科の開設に加え、以下の学科において名称変更を行います。
・法学部 法律学科 → 法学部 法律政治学科
・教育学部 教育学科 → 教育学部 心理・教育学科
【2026年4月、新たな学びがスタート】
2026年4月からは、上記の学部・学科の開設や名称変更だけでなく、既設の学部・学科においても新カリキュラムが開始されるなど、新たな学びが本格的にスタートします。詳細については、以下の特設サイトをご覧ください。
■経済経営学部 ビジネス学科(学部の設置)
・学位:学士(経済経営学)
・入学定員:280名
・編入学(3年次)定員:20名
・特設サイト
https://www.soka.ac.jp/new-economics-business/
■理工学部 グリーンテクノロジー学科(学科の設置)
・学位:学士(理工学)
・入学定員:60名
・特設サイト
https://www.soka.ac.jp/new-green-technology/
■理工学部 生命理工学科(学科の設置)
・学位:学士(理工学)
・入学定員:55名
・特設サイト
https://www.soka.ac.jp/new-life-science-technology/
■<通信教育課程>経済経営学部 ビジネス学科(学部の設置)
・学位:学士(経済経営学)
・入学定員:600名
・編入学(3年次)定員:300名
【学科名称の変更について】
新たな学部・学科の開設に加え、以下の学科において名称変更を行います。
・法学部 法律学科 → 法学部 法律政治学科
・教育学部 教育学科 → 教育学部 心理・教育学科
【2026年4月、新たな学びがスタート】
2026年4月からは、上記の学部・学科の開設や名称変更だけでなく、既設の学部・学科においても新カリキュラムが開始されるなど、新たな学びが本格的にスタートします。詳細については、以下の特設サイトをご覧ください。
<特設サイト>2026年4月から7学部10学科へ
https://www.soka.ac.jp/2026news/
▼本件に関する問い合わせ先 |
|
創価大学 企画部企画広報課 | |
住所 | : 東京都八王子市丹木町1-236 |
TEL | : 042-691-9442 |
FAX | : 042-691-9300 |
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 創価大学 |
![]() |
URL https://www.soka.ac.jp/ |
住所 東京都八王子市丹木町1-236 |
建学の精神に基づき、地域社会や地球社会の課題と真摯に向き合い、人々の幸福と世界の平和の実現に貢献する「創造的人間」、すなわち、価値創造を実践する「世界市民」の育成を目指します。 そのために、たしかな「知力」を基盤とし、不確かな未来を切り開く「創造性」を発揮する力、協働する人々の価値観や理念など「多様性」を受容(寛容)する力を育む教育に取り組みます。 |
学長(学校長) 鈴木美華 |