- ★Google+
- ★Hatena::Bookmark
東洋大学は10月20日(火)に、同大板倉キャンパス(群馬県邑楽郡板倉町)にて「板倉キャンパスシンポジウム」を開催。東洋大学が有する「知」の一端を紹介し、現代社会の課題解決に貢献する技術や方法論等を開発することを目指す。
◆板倉キャンパスシンポジウム、教員研究紹介パネル展示
1) 主 催: 東洋大学生命科学部・食環境科学部
2) 後 援: 群馬県/館林市/板倉町
3) 日 時: 2015年10月20日(火) 12:00~17:30
4) 会 場: 東洋大学板倉キャンパス
(群馬県邑楽郡板倉町泉野1-1-1)
5) アクセス: 東武日光線「板倉東洋大前駅」下車 徒歩10分
http://www.toyo.ac.jp/site/access/access-itakura.html
6) 対 象: 一般企業、公的機関・研究所等、高等学校学生・教員、近隣住民
7) 参加費: 無料(下記URLよりお申し込みください)
http://www.toyo.ac.jp/site/fls/84077.html
8) 内 容 :
■ シンポジウム 1102教室
15:10~15:15 開会挨拶
道久 則之(東洋大学生命科学部応用生物科学科長)
15:15~16:30 講演
「量子ビームの生命科学への応用研究」
大野 豊 氏(国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構
量子ビーム応用研究センター バイオ・医療応用研究ディビジョン)
■ 教員研究紹介パネル展示
12:00~17:30 第1学生食堂
(生命科学部・食環境科学部)
▼本件内容に関する問い合わせ先
東洋大学板倉事務部板倉事務課
板倉キャンパスシンポジウム担当
〒374-0193 群馬県邑楽郡板倉町泉野1-1-1
TEL: 0276-82-9112
FAX: 0276-82-9801
Mail: mlitakura@toyo.jp
▼本件に関する報道関係の方の問い合わせ先
東洋大学 総務部広報課
〒112-8606 東京都文京区白山5-28-20
TEL: 03-3945-7571(直通)
FAX: 03-3945-7574
MAIL: mlkoho@toyo.jp
大学・学校情報 |
---|
大学・学校名 東洋大学 |
![]() |
URL https://www.toyo.ac.jp/ |
住所 東京都文京区白山5-28-20 |
1887(明治20)年、哲学者・井上円了によって創立された東洋大学は、「諸学の基礎は哲学にあり」を建学の精神として掲げる私立大学。東洋大学の考える「哲学」とは、つねに疑問と好奇心を持ち、自ら考える力を養うこと。全国から約3万人の学生が在籍し、文系・理系合わせて14学部15研究科の幅広い学問領域から学べる総合大学です。 |
学長(学校長) 矢口 悦子 |